レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 神奈川県立図書館 (2110018) | 管理番号 (Control number) | 地-200007 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年06月23日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年11月19日 15時11分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月27日 11時26分 | |||
質問 (Question) | 「昭和24年度から平成6年まで神奈川県の中学校で実施されていたアチーブメントテスト(ア・テスト)の「美術」の問題について。 美術についての過去問をできるかぎり知りたいが、過去の神奈川新聞には昭和20年代、30年代の過去問も掲載されているか。 | |||||||
回答 (Answer) | ・『神奈川の教育 戦後30年のあゆみ』 神奈川県教育委員会 1979年刊 「資料」の中の「2 教育の内容の変化と子どもの学習指導の充実」の中に「[11] 学習検査(アチーブメント・テスト)の沿革及び実施の変遷について」と立項されている。 p102に「国語・社会・数学・理科・図工・職業家庭の6教科を統合混成したもので、昭和25年2月18日初めて学習検査が実施された。(中略)昭和28年度には必修全教科(各50分)に拡大され、(以下略)」と記載されていた。 上記の調査結果をもとに、神奈川新聞の記事を調査した。 ○神奈川新聞 ・昭和24(1949)年度(昭和25(1950)年2月18日開催) 昭和25(1950)年2月19日 1面 「ア・テスト 一斉実施がくるう 最後まで後味の悪さ 本格的なア・テスト 横浜市、来年度に実施」の記事が掲載されている。 この中に「十八日午前九時から県下一斉に実施されるはずであったが、(中略)十八日に実施せず数日延期した中学もある模様である、(以下略)」との記述がある。 この記事のみで、実際の問題を掲載した記事は見つけることができなかった。 ・昭和28(1953)年度~32(1957)年度 該当年度1月25日~2月1日分の紙面を確認したが、実際の問題を掲載した記事は見つけることができなかった。 ・昭和33(1958)年度(図工は第2日分に掲載) 昭和34(1959)年 1月30日 3~4面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 31日 3~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 ・昭和34(1959)年度(図工は第2日分に掲載) 昭和35(1960)年 1月28日 3~5面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 29日 3~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 ・昭和35(1960)年度 昭和36(1961)年 1月26日 4~5面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 27日 4~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 28日 1面 ア・テストの訂正及び許容 4~5面 (第2日)図工の問題 ・昭和36(1961)年度(図工は第2日分に掲載) 昭和37(1962)年 1月30日 4~6面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 31日 3~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 ・昭和37(1962)年度(美術は第1日分に掲載) 昭和38(1963)年 1月25日 3~5面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 26日 3~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 ・昭和38(1963)年度(美術は第1日分に掲載) 昭和39(1964)年 1月22日 4~5面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 23日 3~5面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 ・昭和39(1964)年度(美術は第1日分に掲載) 昭和40(1965)年 1月20日 5~7面 (第1日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 21日 5~7面 (第2日)ア・テストの問題と答え 答えと採点基準 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000289657 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |