レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | あま市美和図書館 (2300091) | 管理番号 (Control number) | 2020-一般067 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2020年10月09日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年10月13日 11時07分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月30日 21時04分 | ||||||||
質問 (Question) | 児童労働の本について | ||||||||||||
回答 (Answer) | 『グローバル化の中のアジアの児童労働-国際競争にさらされる子どもの人権』香川孝三、明石書店(2010)、 『世界商品と子供の奴隷-多国籍企業と児童強制労働』下山晃、辰本実、ミネルヴァ書房(2009) という本があったが、当館に所蔵がないため、他館を紹介した。 | ||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 検索ワード「児童労働」にて端末検索。ヒットしたものを何冊か紹介。 インターネットでも検索したところ、『グローバル化の中のアジアの児童労働-国際競争にさらされる子どもの人権』香川孝三、明石書店(2010)、『世界商品と子供の奴隷-多国籍企業と児童強制労働』下山晃、辰本実、ミネルヴァ書房(2009)という本があったが、当館にないため、他館を紹介した。 | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||
NDC | |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000288199 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |