レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 安曇野市中央図書館 (2300108) | 管理番号 (Control number) | 中央-郷土-011 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2020年09月11日 11時58分 | 更新日時 (Last update) | 2021年03月09日 19時51分 | ||||||||||||
質問 (Question) | 2月に行う、穂高神社でのあめ市の写真はないか。 あめ市の人が集まるにぎやかな映像が欲しい。 | |||||||||||||||
回答 (Answer) | 安曇野市のホームページから広報や市長の日記をご案内した。 穂高町以外のあめ市の資料⑦⑧⑨も提供。 | |||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 安曇野市のホームページを探す。 南安曇郡誌、穂高町誌、広報あづみのなど、郷土資料で写真の多いものを検索。 松本のあめ市、豊科の写真は多いが、穂高は写真や新聞記事が少ない。 後日調査 資料⑪に「穂高の飴市」のスケッチあり | |||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 市民タイムス・信濃毎日新聞・穂高神社の年会報を確認済み | |||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000286961 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |