このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
佐世保市立図書館 (2300056)管理番号
(Control number)
R1001609
事例作成日
(Creation date)
2020/08/21登録日時
(Registration date)
2020年08月23日 00時30分更新日時
(Last update)
2023年09月22日 11時15分
質問
(Question)
運動会の競技が載っている本はありますか。
回答
(Answer)
以下の本を紹介。
・『ぜったい盛り上がる運動会種目集』 横山洋子/著 ナツメ社 2009
・ 『やって楽しい見て楽しい保育園で人気の運動会のしゅもく』 ちいさいなかま編集部/編 草土文化 2000.5
・ 『みんなにこにこ運動会』 ワークショップりんごの木/著 フレーベル館 2003.7
・ 『運動会種目ベスト100』 太田昌秀/編著 ベースボール・マガジン社 2002.1
・『これでバッチリ!ノリノリうんどうかい』 丸山政敏/著 チャイルド本社 2005.7
・『運動会のゲーム&ダンス』 田村忠夫/著 鈴木出版 2004.6
回答プロセス
(Answering process)
競技は幼稚園にて大人だけで行うもの。
利用者は文字が大きくわかりやすいものをご希望でした。
1.キーワード“運動会”“種目”“幼稚園”で当館所蔵資料をOPAC検索。
→6件ヒット。
その中から大人もしくは一般が主役の競技が載っているものを選ぶ。
・『ぜったい盛り上がる運動会種目集』
・『これでバッチリ!ノリノリうんどうかい』
・『運動会のゲーム&ダンス』
・『運動会種目ベスト100』
  
2.キーワード検索で得た請求記号の情報を手掛かりに棚を確認。
大人もしくは一般が主役の競技が載っているものを選ぶ。
・『やって楽しい見て楽しい保育園で人気の運動会のしゅもく』
・『みんなにこにこ運動会』
 
上記6冊をご覧になり、3冊くらい借りれればよいとのことで調査終了。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
幼児.初等.中等教育  (376)
スポーツ.体育  (780)
参考資料
(Reference materials)
ぜったい盛り上がる運動会種目集 横山洋子/著 ナツメ社 2009.3 376.157, ISBN 978-4-8163-4655-2
やって楽しい見て楽しい保育園で人気の運動会のしゅもく ちいさいなかま編集部/編 草土文化 2000.5 376.157, ISBN 4-7945-0800-X
みんなにこにこ運動会 ワークショップりんごの木/著 フレーベル館 2003.7 376.157, ISBN 4-577-80281-3
運動会種目ベスト100 太田昌秀/編著 ベースボール・マガジン社 2002.1 780.69, ISBN 4-583-03681-7
これでバッチリ!ノリノリうんどうかい 丸山政敏/著 チャイルド本社 2005.7 376.157, ISBN 4-8054-0052-8
運動会のゲーム&ダンス 田村忠夫/著 鈴木出版 2004.6 376.157, ISBN 4-7902-7173-0
キーワード
(Keywords)
運動会
種目
幼稚園
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000286156解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!