レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 岩手県立図書館 (2110044) | 管理番号 (Control number) | 岩手-360 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年8月8日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年06月24日 14時25分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月22日 14時53分 | ||||||||||||
質問 (Question) | 和歌山県に伝わる「安珍清姫伝説(道成寺)」とほぼ同じ内容の伝説が岩手県雫石町の片子沢にあり、石碑も存在する。岩手県内で他に類似の伝説があれば知りたい。 | ||||||||||||||||
回答 (Answer) | 岩手県雫石町西安庭字片子沢に伝わる伝説は、出羽の羽黒山から勧進にきた若い僧に一方的に好意を寄せた長者の娘が、その思いを成就できなかったことを苦に沼に身を投じたという内容である。 岩手県の民話や昔話のほか、県内に伝わる山伏神楽の演目で「安珍清姫」に関わりのある資料を紹介。 【岩手県内の類話】 ・『浄法寺町昔話集』野村純一∥責任編 岩手昔話調査会∥採話 荻野書房 1982年 ⇒p.121「若松伝説」 ・『天台寺研究 創刊号』天台寺研究会∥編 浄法寺町教育委員会 1980年 ⇒p.138-141「蛇になった別当妻」 ・『聴耳草紙』佐々木喜善∥著 筑摩書房 2010年 ⇒p.425~426「坊様と摺臼」 【山伏神楽の演目】 ・『岩手の民俗芸能 山伏神楽篇』岩手県教育委員会 1962年 ⇒p.111~118 ※能楽「道成寺」の原作とされる「鐘巻(金巻)」が演目にあり。 「大償神楽の金巻」「晴山神楽の金巻」の二つが紹介されている。 【参考:雫石町西安庭字片子沢の伝説】 ・『日本伝説大系 第2巻』みずうみ書房 1985年 ⇒p.285「安珍清姫」〇伝承地 岩手県岩手郡雫石町 ・『陸中の伝説』小形信夫∥編著 第一法規 1976年 ⇒p.162~163「片小沢の供養碑」(片小沢は原文ママ) ・『岩手民話伝説事典』佐藤秀昭∥編 岩手出版 1988年 ⇒p.297「安珍清姫」 ・『岩手郡誌』昭和16年刊の復刻版 岩手県教育会岩手郡部会∥編纂 臨川書店 1987年 ⇒p.1,047「道成寺伝説」 ・『紫波郡誌』大正15年の復刻版 岩手県教育会紫波郡部会∥編纂 臨川書店 1987年 ⇒p.438「安珍伝説」 ・『旅と伝説 第5巻』昭和3年刊の復刻版 岩崎美術社 1978年 ⇒p.65「安珍の別譚」、p.8~10「雫石道成寺塚」 ※また、片子沢がある雫石町の安庭(あにわ)には大正年間に始まった比較的新しい「安庭あやつり人形芝居」という郷土芸能があり、その演目に『道成寺清姫・安珍和讃』があるようです。 ・『東北地方一人遣い人形芝居調査報告書 猿倉人形を中心に』加納克己∥監修・調査 潟見英明∥調査 現代人形劇センター 2009 ⇒p.122~124「安庭人形」 以下の雫石町のサイトでも確認できます。 【安庭あやつり人形芝居】(最終アクセス2020.6.24) https://www.town.shizukuishi.iwate.jp/docs/2016022200043/ 【追記】 下記資料の演出種目の中に、『道成寺清姫、安珍和讃』がありましたので追記します。 ・『雫石の郷土芸能』雫石町教育委員会 1980年 ⇒p.54~56「人形芝居」 | ||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000283454 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |