レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東京国立博物館資料館 (4100007) | 管理番号 (Control number) | 3002 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20170529 | 登録日時 (Registration date) | 2020年04月30日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2023年03月24日 15時08分 | |||||||||
質問 (Question) | 遣隋使(けんずいし)と遣唐使(けんとうし)についての資料はあるか。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 当館OPACで「遣隋使」「遣唐使」で検索し、下記資料を案内した。 ・大遣唐使展 : 平城遷都一三〇〇年記念 / 奈良国立博物館編集. -- 奈良国立博物館, 2010.4. ・遣唐使と唐の美術 / 東京国立博物館, 朝日新聞社編集. -- 朝日新聞社, 2005.7. ・遣唐使の見た中国 / 古瀬奈津子著. -- 吉川弘文館, 2003.5. -- (歴史文化ライブラリー ; 154). ・遣唐使船 : 東アジアのなかで / 東野治之著. -- 朝日新聞社, 1999.9. -- (朝日選書 ; 634). ・遣唐使と正倉院 / 東野治之著. -- 岩波書店, 1992.7. ・遣唐使と正倉院 / 土田直鎮, 石井正敏編集. -- ぎょうせい, 1986.12. -- (海外視点・日本の歴史 ; 4). ・遣唐使時代の日本と中国 : 日本・中国文化交流シンポジウム / 江上波夫編. -- 小学館, 1982.4. ・遣唐使 / 森克己著. -- 増補版. -- 至文堂, 1966.11. -- (日本歴史新書). ・シルクロードを翔る : 遣隋使と遣唐使. -- シルクロード学研究センター, 2003.3. -- (シルクロード・奈良国際シンポジウム記録集 ; No. 6). | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 図書 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000281278 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |