レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2019-120 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年09月01日 | 登録日時 (Registration date) | 2020年02月27日 19時08分 | 更新日時 (Last update) | 2020年10月28日 15時51分 | ||
質問 (Question) | 『西冷印社記』の和訳を探している。 | ||||||
回答 (Answer) | 下記の資料を紹介した。 『呉昌碩研究』(松村茂樹著 研文出版 2009) p214-215一節の原文と現代語訳あり。 『中国法書ガイド 60』(呉昌碩集 二玄社 1990) p8、36-37冒頭の一節の読み下し文と図版あり。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を〈セイレイインシャ〉で検索する。 2 《国会図書館デジタルコレクション》( https://dl.ndl.go.jp/ 国会図書館)を〈和漢名家習字本大成 第25巻〉で検索する。 3 NDC分類〈728〉の参考図書の棚を確認する。 4 自館目録を〈呉昌碩〉で検索する。 5 4の出典および参考文献を確認する。 6 《国会図書館サーチ》( http://iss.ndl.go.jp/ 国会図書館)を〈セイレイインシャ〉〈西 ■[レイ]印社記〉で検索する。 7 《Web OYA-bunko》(大宅壮一文庫)を〈セイレイインシャ〉で検索する。 ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2019年9月1日。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『和漢名家習字本大成 第25巻 石鼓文・西冷印社記』(平凡社 1935) 『名印百話』(河野隆著 芸術新聞社 2013) | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 書道 | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000274681 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |