レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000265331提供館 (Library) | 大阪府立中央図書館 (2120005) | 管理番号 (Control number) | 6001040154 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019/08/25 | 登録日時 (Registration date) | 2019年11月16日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月16日 00時30分 | |||||
質問 (Question) | 『初の国産軍艦「清輝」のヨーロッパ航海』(大井昌靖/著 芙蓉書房出版 2019.1)p.116-118に、軍艦「清輝」が明治11(1187)年6月9日にスペインの「カルメゼナ」という港に到着したとあるが、その港について知りたい。インターネットで検索しても、「カルメゼナ」という港は見当たらなかった。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料では、「カルタゼナ(Cartagena)」「カルタゼヤ」と表記されています。 ・「淸輝艦歐洲回航記第七號」『水路雑誌』26(水路部 1883年7月)p.2と3の間の折り込み地図、p.3-5 ・「航跡圖 自蘇士至英佛海峡」『水路雑誌』27(水路部 1883年7月) 到着・出港した日や港の位置が出典の図書と同じなので、この港が「カルメゼナ」だと考えられます。 これらの資料は当館未所蔵のため、国会図書館デジタルコレクションにて確認しました。 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1510921 コマ番号4-6(国立国会図書館/図書館送信限定公開 2019/08/25現在) http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1510922 コマ番号3(国立国会図書館/図書館送信限定公開 2019/08/25現在) 綴りが分かったため、「Cartagena」で調べると、以下の事典にカルタヘナ(Cartagena)の項目が掲載されています。 ・『世界地名大事典 4』(竹内啓一/総編集 朝倉書店 2016.3)p.864-865 地名の由来、歴史、人口、産業の特徴などについての記載があります。 ・『世界大百科事典 6 改訂新版』(平凡社 2007.9)p.197 地名の由来、歴史、人口、産業の特徴などについての記載があります。 [事例作成日:2019年8月25日] | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) | ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 地名・地域 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000265331 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |