レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000263640提供館 (Library) | 立正大学古書資料館 (3300026) | 管理番号 (Control number) | R-050 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018年02月26日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年11月03日 13時54分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月13日 14時22分 | ||||
質問 (Question) | 資料への書き入れ等に見られる、土方日妙という人物の経歴を知りたい。 | ||||||||
回答 (Answer) | ○『日蓮宗教報』186(明治21年6月13日) ⇒「大檀林説教課員 依願説教課員解免候事 廿一年六月五日 権中講義 土方智巧」 ○『日蓮宗僧員録』(日宗新報社、明治29年6月) ⇒「權中講義」の内、「島根縣出雲國松江市和田見町 慈雲寺住職 土方智巧」 ○『日宗新報』創立999(明治40年7月1日) ⇒「山梨縣清兮寺住職 六月十八日 僧都 土方日妙」 ○『日宗新報』創立1080号(明治42年10月1日) ⇒「山梨縣清兮寺兼住職 同(*9月14日) 僧正 武見日恕」「山梨縣清兮寺退任住職 同(*9月14日) 僧都 土方日妙」 <その他> ○『日蓮宗寺院大鑑』(池上本門寺、1981年) ⇒「慈雲寺」の項目(921頁)を見ると、25世に「本境院日妙」とある。 ※没年については調査途中。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC | |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) | |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000263640 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |