レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000248139提供館 (Library) | 佐賀市立図書館 (2310080) | 管理番号 (Control number) | 20141219 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20141219 | 登録日時 (Registration date) | 2018年12月12日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年02月21日 15時37分 | ||||||||||
質問 (Question) | ネクタイの結び方が絵や写真で説明されている本はないか | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 『見てすぐできる!「結び方・しばり方」の早引き便利帳』ほか数冊紹介した。 (参考文献・掲載箇所、内容)(2019.2再調査追記) 『見てすぐできる!「結び方・しばり方」の早引き便利帳 [1]』 第二章 身だしなみを整える p42-43 ネクタイの一番簡単な結び方(プレーンノット) p44-45 ネクタイの大きめのノットを作る結び方(ウィンザーノット) p46-47 蝶ネクタイの本格的な結び方 p48-49 アスコットタイの結び方 各結び方をイラストと文章で紹介。 『男のファッション基本講座』 p40-41 スーツの基礎知識:その4 ネクタイをもっと”かっこよく”結ぼう ネクタイの各名称(ノット・小剣・ディンプル・ライニング・大剣)と、結び順(プレーンノット・ダブルノット・セミウィンザーノット)をイラストと文章で紹介。 『きほんのき 2』 小さな工夫で差をつける おしゃれ編 p151 ネクタイを結ぶ プレーンノットの結び方をイラストと文章で紹介。 『男の服装術』 第4章 ネクタイ 4.クラシックな結び目 p168-169 ウィンザーノットの結び方をイラストで紹介。 p170-171 ダブルノットの結び方をイラストで紹介。 『結び方・包み方の早わかり帳』 【第3章 プレゼントの包み方・結び方】p65 ワイシャツラッピング(紙袋へのリボン掛け) point!としてネクタイの結び方(プレーンノット)がイラストと文章で紹介あり。 『図解 ひも、ロープ、リボン、ネクタイ、帯、ふろしき、包装紙etc. 暮らしに役立つ!結ぶ、しばる、ほどく』 part2 おしゃれに役立つ!結ぶ、しばる、ほどく ●ネクタイを結ぶ p56 一番簡単なネクタイの結び方【プレーンノット】 p58 蝶ネクタイの結び方、結び順をイラストで紹介。 『スーツ着こなしルールBOOK』 大人スーツの条件 Part.10 ネクタイ 大人はネクタイの柄選びで差をつける p33 ネクタイの各部位の名称とプレーンノットとセミウィンザーノットの結び方をイラストと文章で紹介。 『ただしい着こなし86』 p122-123 第2章 服飾雑貨の使い方篇 ネクタイ ネクタイの結び方 プレーンノットの結び方をイラストと文章で紹介。 『今さら聞けない服装のマナー』 今さら聞けない服装の基礎知識 ネクタイ編 p64 プレーンノット p65 セミウィンザーノット 各結び方を写真と文章で紹介。 『永久保存版「スーツ」着こなし事典』 p.29 CHAPTER.03 シャツ&タイ p44 プレーンノットとセムウィンザーノットの結び方をイラストと文章で紹介。ノットを立ち上げる結び方のコツを写真(1枚)と文章で紹介。 (記載なし) 『ビジネススーツ超入門 成功する就活スーツ・フレッシャーズスーツはどれだ?』森岡 弘/著 講談社 2018.2 978-4-06-299891-8 『ビッグマンスペシャル MEN'S EX&Beginファッション選書 オトナの本格スーツ検定 愉しみながらお洒落になれる!』世界文化社 2011.11 978-4-418-11148-0 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000248139 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |