レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー (4310008) | 管理番号 (Control number) | PML20080611-01 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008年6月11日 | 登録日時 (Registration date) | 2018年09月01日 13時09分 | 更新日時 (Last update) | 2022年01月25日 10時49分 | |
質問 (Question) | 下にあった(展示していた)「博報堂月報」*はライブラリーにある? *「博報堂月報」80号 (1954年11月号)のこと 企画展「デザイナー誕生:1950年代日本のグラフィック」にて展示 当館収蔵品番号:52445 | |||||
回答 (Answer) | 当該号は収蔵品として管理されているため、ライブラリーでの閲覧は出来ない。 「博報堂月報」のライブラリー管轄の所蔵は下記の通り ・1(70) 1954年 後継誌の「広告(博報堂月報)」については、下記がライブラリーにて閲覧可能 1956年 94号 ~ 1956年 105号 (製本) 1957年 106号 ~ 1957年 117号 (製本) 1958年 118号 ~ 1958年 129号 (製本) 1959年 130号 ~ 1959年 141号 (製本) 1960年 147号 ~ 1960年 153号 (製本) 1964年 191号 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC | ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | デザイナー誕生:1950年代 日本のグラフィック 会期:2008年4月19日~7月6日 https://www.printing-museum.org/collection/exhibition/t20080419.php なお、図録は完売。ライブラリーでの閲覧は可能である。 | |||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000241766 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |