レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 浦安市立中央図書館 (2310027) | 管理番号 (Control number) | 00040 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2018年03月22日 14時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年03月22日 14時54分 | |||||
質問 (Question) | 浦安に東京ディズニーランドができた経緯。 | ||||||||
回答 (Answer) | 【資料1】『オリエンタルランド50年史』 沿革編・第1章 p22 「会社設立と浦安沖埋立土地造成事業」に、株式会社オリエンタルランド初代社長の川﨑千春氏がディズニーランドの日本誘致を着想したこと、浦安町が千葉県に対して遊園地建設を主とした土地造成事業の促進を図る要請を行ったことなどが書かれている。 【資料2】『海と浦安』 p64 「第四章 東京ディズニーランド誕生物語」 【資料3】『浦安市史 まちづくり編』(浦安市市史編纂委員会) p.22 浦安市誕生前史 1 海面埋立事業 p.124 第3章 舞浜アーバンリゾート 第1節「東京ディズニーランドの誕生」に、浦安の漁業は転換期に直面し、昭和32年、町では海面を埋め立てて大型遊園地や公害の少ない企業を誘致する方針をうちだしたとある。大型遊園地の誘致についての経緯も詳しく載っている。 【資料4】『海を超える想像力』 (加賀見俊彦/著) p.28 第2章「高橋政和との出会い」に、オリエンタルランド設立当初の主な事業は東京湾埋め立てで、1950年代後半に浦安の埋め立て計画を立案しレジャー施設等を造成しようとしていたことがわかる。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC | |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) | |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000232887 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |