このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
愛知淑徳大学図書館 (3310015)管理番号
(Control number)
ASN2017-08
事例作成日
(Creation date)
2017/08/18登録日時
(Registration date)
2018年03月06日 09時52分更新日時
(Last update)
2022年01月18日 13時17分
質問
(Question)
ハワイで発行された日本語新聞『日本週報』が見たい。
回答
(Answer)
『日本週報』は、1892年6月小野目文一郎が発行したハワイで最初の日本語新聞です。
ハワイ州立公文書館に第35号の所蔵確認できました。
国内での所蔵は現時点では確認できませんでした。

詳細は回答プロセスを参照してください。
回答プロセス
(Answering process)
1 『日本週報』について確認する
1-1 レファレンス資料 <031(百科事典)、070(新聞)、210(日本史)>
【★1】『平凡社大百科事典 13』
     p.805 「邦字新聞」 ハワイの最初の邦字新聞は1892年6月発行『日本週報』と記載あり。

以下の資料には回答につながる情報なし
『外国新聞に見る日本』
(国際ニュース事典出版委員会編 毎日コミュニケーションズ 1990 2106/KO51)

1-2 一般資料 <キーワード:ハワイ、新聞、日本人 など>
1-2-1 OPAC
【★2】『米国初期の日本語新聞』
     p.27-28 「概説初期の米国日系新聞の流れ」 小野目文一郎が創刊と記載あり。
【★3】『図説ハワイ日本人史』
     p.145 『日本週報』1892年9月26日第18号のタイトルページの写真あり。
【★4】『ハワイ日系社会ものがたり』
     p.16 『日本週報』1893年2月6日第35号のタイトルページの写真あり。

以下の資料には回答につながる情報なし
『海外の日本語メディア』(田村紀雄著 世界思想社 2008.2 070/TA82-2)
『アメリカ・ハワイ日系社会の歴史と言語文化』
(朝日祥之,原山浩介編 東京堂出版 2015.3 33445/A82)
『ホノルル日系人の歴史地理』(飯田耕二郞著 ナカニシヤ出版 2013.3 334476/I18)
『多文化社会ハワイのリアリティー』(白水繁彦編 御茶の水書房 2011.3 334476/SH83)
など

1-2-2 NDLデジタルコレクション
【★5】神繁司"ハワイ・北米における日本人移民および日系人に関する資料について(4)" 
参考書誌研究 第54号 国立国会図書館 2001.3
     p.88 「小野目文一郎」 坪井みゑ子著『ハワイ最初の日本語新聞を発行した男』に『日本週報』
第35号(ハワイ州立公文書館所蔵)の紹介と記載あり。

1-2-3 【★5】の情報より
【★6】『ハワイ最初の日本語新聞を発行した男』(坪井みゑ子著 朝日新聞社  2000.5)
    当館所蔵なし。名古屋市立鶴舞図書館に所蔵あり。
    ↓
    後日、鶴舞図書館所蔵資料を確認して判明したこと
    p.183-203 著者がハワイ州公文書館にて『日本週報』第35号を閲覧。
          『図説ハワイ日本人史』の第18号の写真は、古い写真を転写したもの。現在不明。
           第35号は現在わかっている限りでは世界中でたった一つの『日本週報』。

2 所在確認
2-1 全国新聞総合目録データベース(NDLサーチ)  http://dl.ndl.go.jp/  <タイトル:日本週報> 
   該当書誌なし

2-2 CiNii Books  http://ci.nii.ac.jp/books/  <タイトル:日本週報>   
   該当書誌なし

2-3 WorldCat  http://www.worldcat.org/  <タイトル:日本週報、Nihon shūhō、Nippon shūhō>
   『Nihon shūhō』  所蔵館なし
   『日本週報』、『Nippon shūhō』  該当書誌なし

3 その他の探索方法を探す
3-1 リサーチ・ナビ  http://rnavi.ndl.go.jp/ln-search/  <キーワード:邦字新聞> 
【★7】「1949年以前に旧満州で発行された日本語新聞」
     参照資料 『海外邦字新聞雑誌史』(蛯原八郎著 名著普及会 1980)

3-2 レファレンス協同データベース  https://crd.ndl.go.jp/reference/  <キーワード:邦字新聞> 
【★8】「カナダで発行されていた日本語の新聞『加奈陀新報』(1903-1921)の所蔵機関を探して
います・・・」
     回答 『「海外邦字紙」と日系人社会図録』(日本新聞博物館編 日本新聞博物館 2002)

4 【★7】【★8】の情報より
【★9】『海外邦字新聞雑誌史』(蛯原八郎著 名著普及会 1936)NDLデジタルコレクションで確認
    p.86-93 「2 ホノルル」 『日本週報』の記載あり。

  以下の資料は確認できず
   『「海外邦字紙」と日系人社会図録』(日本新聞博物館編 日本新聞博物館 2002)


以上
<ウェブ情報最終確認日:2018/03/05>

(2018/12/18 追記)
次のデータベースで情報の確認ができる。
(情報提供者:国立国会図書館レファレンス協同データベース事業サポーター様)
・Hoji Shinbun Digital Collection
   https://hojishinbun.hoover.org/
・邦字新聞デジタル・コレクション
   https://hojishinbun.hoover.org/?l=ja
・ Nihon Sh$(D+iho, 1893.02.06 [日本週報 第35号]
   https://hojishinbun.hoover.org/newspapers/nsh18930206-01.1.1
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
ジャーナリズム.新聞  (070 10版)
人口.土地.資源  (334 10版)
参考資料
(Reference materials)
【★1】平凡社大百科事典 13 (フハーマキ). 平凡社, 1985.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001761441-00  (当館請求記号:031/H51/13)
【★2】田村紀雄, 白水繁彦 編 , 田村, 紀雄, 1934- , 白水, 繁彦, 1948-. 米国初期の日本語新聞. 勁草書房, 1986.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001827235-00 , ISBN 4326600462 (当館請求記号:070/TA82-1)
【★3】王堂フランクリン/著 , 篠遠 和子/著 , 王堂フランクリン , 篠遠‖和子. 図説ハワイ日本人史 : 1885〜1924. B.P.ビショップ博物館人類学部、ハワイ移民資料保存館, 1985.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I049135708-00  (当館請求記号:334476/O17)
【★4】白水繁彦, 鈴木啓 編 , 白水, 繁彦, 1948- , 鈴木, 啓, pub. 2013. ハワイ日系社会ものがたり = A History of Hawai'i's Japanese : ある帰米二世ジャーナリストの証言. 御茶の水書房, 2016.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I027610260-00 , ISBN 9784275020543 (当館請求記号:334476/SH83-1)
【★5】参考書誌研究. 国立国会図書館主題情報部, 1970., ISSN 18849997
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010705059-00
【★6】坪井みゑ子 著 , 坪井, みゑ子. ハワイ最初の日本語新聞を発行した男. 朝日新聞出版サービス (編集・製作), 2000.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002879217-00 , ISBN 4021000380
【★7】1949年以前に旧満州で発行された日本語新聞(国立国会図書館(National Diet Library)).
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000159561-00
【★8】カナダで発行されていた日本語の新聞『加奈陀新報』(1903-1921)の所蔵機関を探していますが、見つけることができません。調査をお願いします。入手希望期間:指定なし。発行されたもの全て入手希望記事:指定なし。(国立国会図書館(National Diet Library)).
http://iss.ndl.go.jp/books/R000000006-I000103951-00
【★9】蛯原八郎 著 , 蛯原, 八郎, 1907-1946. 海外邦字新聞雑誌史. 学而書院, 1936.
https://iss.ndl.go.jp/books/R100000039-I001743951-00
キーワード
(Keywords)
日本週報
小野目文一郎
新聞
邦字新聞
ハワイ
日本人
移民
nihon shūhō
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
所蔵調査
内容種別
(Type of subject)
新聞
質問者区分
(Category of questioner)
教員
登録番号
(Registration number)
1000232136解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!