このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
山梨県立図書館 (2110005)管理番号
(Control number)
6000002679
事例作成日
(Creation date)
1996年02月20日登録日時
(Registration date)
2017年03月25日 16時59分更新日時
(Last update)
2017年09月01日 17時02分
質問
(Question)
「一富士二鷹三茄子」の由来を知りたい。
回答
(Answer)
「一富士二鷹三茄子」は夢、特に初夢に見ると縁起が良いものの順とされる。江戸時代からの諺で、由来については諸説あるが、徳川将軍家に縁の深い駿河の国と結び付けた説が多い。富士は言うまでもなく、鷹も茄子も駿河の名産を並べたとする説。徳川家康の好物であるとする説。富士、愛鷹(足高)山、折戸なす、いずれも駿河の国で高いものとする説がある。日本三大仇討を意味しているという説(富士は曽我兄弟、鷹は忠臣蔵、茄子は伊賀・荒木又右衛門の三十六人斬り)。江戸の駒込(現文京区)に富士山信仰の駒込富士神社があり、近くに鷹匠の屋敷があって、駒込の名物がなすだったこととする説もある。
吉夢とする理由としては、富士は高大または「不死」、鷹はつかみ取るまたは「高」から立身出世や栄達、茄子は成す、あるいはむだ花がない、実がたくさんなるので子孫繁栄、などがあげられている。
回答プロセス
(Answering process)
(1)富士山に関する資料を見る。
(2)慣用句に関する資料を見る。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
民間信仰.迷信[俗信]  (387 9版)
参考資料
(Reference materials)
石上堅著 , 石上, 堅(1908-). 日本民俗語大辞典. 桜楓社, 1983-04.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000074-I000246138-00 , ISBN 4273009811 (p1055)
尚学図書/編. 故事・俗信・ことわざ大辞典. 小学館, 1983.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I016482836-00 , ISBN 4095011017 (p85)
日本大辞典刊行会/編 , 日本大辞典刊行会. 日本国語大辞典 第2巻. 小学館, 1976.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I005717471-00 , ISBN 4095220023 (p163)
『古事類苑』4 地部(吉川弘文館 1971年) (p792)
日本随筆大成編輯部 編. 日本随筆大成 第2期 第12巻. 吉川弘文館, 1994.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002372760-00 , ISBN 4642090355 (p70)
日本随筆大成編集部/編 , 日本随筆大成編集部. 嬉遊笑覧 3. 吉川弘文館, 1979. (日本隨筆大成 ; 別巻9)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I021582604-00  (p353)
村田了阿 編 , 井上頼圀, 近藤瓶城 増補 , 村田, 了阿, 1772-1843 , 井上, 頼圀, 1839-1914 , 近藤, 瓶城, 1832-1901. 俚言集覧 上巻 増補. 名著刊行会, 1965.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001075202-00  (p168)
富士学会 監修 , 尾形真隆 ほか 写真 , 尾形, 真隆, 1949- , 富士学会. 富士山のふしぎ100 : 日本一の山世界遺産・富士山のなぜ. 偕成社, 2014.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I025187501-00 , ISBN 9784035280002 (p88)
東京縁起かつぎ研究会 編 , 東京縁起かつぎ研究会. 縁起かつぎの秘密 : 幸福を呼ぶ151の方法. 同文書院, 1996.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002476696-00 , ISBN 4810373096 (p193)
毎日新聞社 編. 雑学事典 続続. 毎日新聞社, 1971.
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001304364-00  (p8-9)
キーワード
(Keywords)
一富士二鷹三茄子
初夢
縁起
富士山
茄子
慣用句
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
事実調査 事実調査
内容種別
(Type of subject)
言葉 地名
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000212706解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!