レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 県立長野図書館 (2110021) | 管理番号 (Control number) | 県立長野-16-078 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年02月15日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年03月03日 15時59分 | 更新日時 (Last update) | 2017年03月15日 18時23分 | ||||
質問 (Question) | イソップ物語【北風と太陽】のあらすじについて、一般的に知られている「旅人のコートを脱がせる対決で太陽が勝つ」ではなく、「旅人の帽子を取らせる対決で北風が勝つ」という内容を聞いたことがある。 帽子の話は本当にあるのか。 | ||||||||
回答 (Answer) | 該当の内容が掲載されている資料は確認できず。(当館・国際子ども図書館) なお、『未来イソップ』星新一著に「旅人のマントを脱がす対決で北風が勝つ」という内容はあるものの、帽子での勝負ではない。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 「イソップ・北風・かぜ・太陽・おひさま」などで所蔵している資料を内容確認するも、記載は確認できず。 依頼者確認済みのwikipediaほかインターネットにて検索するも、出典などの記載は確認できず。 2月16日国立国会図書館レファレンスサービスにて、国際子ども図書館所蔵資料での調査依頼、3月3日「確認できず」という回答あり。 3月14日島根県立図書館参考資料室へ国立国会図書館未所蔵の『イソップ物語 アイソーポス風の譬え話』松下仁治訳について内容照会、同日「「北風と太陽」の通常のあらすじと同じ」という回答あり。 国立国会図書館からの回答中、『未来イソップ』に「北風が勝つ内容だが、帽子ではなくマント」との記載あり。 当館所蔵資料のため内容確認、国会図書館からの回答と同じことを確認。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 北風と太陽wikipedia( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E9%A2%A8%E3%81%A8%E5%A4%AA%E9%99%BD )平成29年2月16日確認 国立国会図書館デジタルコレクション(インターネット公開・図書館送信) レファレンス協同データベース | ||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| ||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 書誌的事項調査 | 内容種別 (Type of subject) | 児童 寓話 | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000211036 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |