レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」 (2300062) | 管理番号 (Control number) | 517 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年07月20日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年12月22日 17時52分 | 更新日時 (Last update) | 2020年10月23日 09時25分 | |
質問 (Question) | ホラー小説でいろんな作家が書いているものが読みたい。できれば短編がいい。SFホラーと、児童向けは省いてほしい。 | |||||
回答 (Answer) | ・『二十の悪夢:角川ホラー文庫創刊20周年記念アンソロジー』 岩井志麻子/著 小林泰三/著 朱川湊人/著 恒川光太郎/著 平山夢明/著 藤木稟/著 KADOKAWA 2013年 ・『邪香草 恋愛ホラー・アンソロジー』柴田よしき/[ほか]著 祥伝社 2003年 ・『ゆきどまり:ホラー・アンソロジー』高橋克彦/[ほか]著 祥伝社 2000年 ・『イギリス恐怖小説傑作選』南條竹則/編訳 筑摩書房 2005年 ・『新・幻想と怪奇』ローズマリー・ティンパリー/[ほか]著 仁賀克雄/編・訳 早川書房 2009年 ・『影が行く:ホラーSF傑作選』P.K.ディック/[ほか]著 中村融/編訳 東京創元社 2000年 ※ホラーSF傑作選でしたが、ご興味をもってくださいました。 ・『狙われた女』ジャック・ケッチャム/著 リチャード・レイモン/著 エドワード・リー/著 金子浩/訳 尾之上浩司/訳 扶桑社 2014年 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 日本の作家のアンソロジーを検索。 所蔵検索式=件名:小説集 & NDC:913.6 & キーワード:ホラー 海外の作家のアンソロジーを検索。 所蔵検索式=件名:小説集 & NDC:923、933、943、953、953、973、983、993 ヒットした資料の書誌を確認。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) | ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 所蔵調査 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000204413 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |