レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000195492提供館 (Library) | 相模原市立相模大野図書館 (2210033) | 管理番号 (Control number) | 相大-H28-009 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016年5月5日 | 登録日時 (Registration date) | 2016年07月30日 16時52分 | 更新日時 (Last update) | 2017年07月26日 13時36分 | ||||||||||
質問 (Question) | 地びき網について調べたい。 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を提供した。 『みんなで守る神奈川の海 相模湾』 『ちいさなかがくのとも』 『図解日本の漁具・漁法』 『日本漁具・漁法図説増補改訂2版』 『日本民俗文化大系 5』 『原始漁法の民俗』 『漁撈の伝統』 『ものづくりとくらしの日本史』 『新水産ハンドブック』 『水産大百科事典』 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①自館OPACでキーワード“ジビキアミ”で検索する。 『みんなで守る神奈川の海 相模湾』 神奈川県流域下水道整備事務所/編 神奈川県流域下水道整備事務所 2010 【s30055263 K0-51】 p13 1.相模湾の自然と人々の営み(3)海と人々の触れ合いのメッカに釣りや地びき網の項あり。 『ちいさなかがくのとも』 通巻41号(05年8月号) 福音館書店 2005 【s24835183 Z】 付録に簡単な地引網の解説あり。 ②自館OPACでキーワード“ギョホウ”で検索する。 『図解日本の漁具・漁法』 農林水産省統計情報部/編 農林統計協会 1983 【s06538565 R665】 p47-48 Ⅰ海面漁業 10地びき網漁業の項あり。 『日本漁具・漁法図説増補改訂2版』 金田 禎之/著 成山堂書店 1989 【s08036402 R664.4】 p159-167 第3章地曳網漁業の項あり。 『日本民俗文化大系 5』 網野 善彦/(他)編 小学館 1987 【s05549597 382】 p311 第4章(Ⅱ)網漁と釣漁 曳網と敷網の項に地びき網に関する記載あり。 p324-332 第5章漁民集団とその活動 一漁撈活動の項に地曳網に関する記載あり。 『原始漁法の民俗』 最上 孝敬/著 岩崎美術社 1986 【s05705843 380】 p221 Ⅲ鬼怒川筋の潜り漁の項に地曳網に関する記載あり。 ③民俗学(分類380~)の棚を探す。 『漁撈の伝統』 桜田 勝徳/著 岩崎美術社 1985 【s05705884 380】 p7、110、152に地曳網に関する記載あり。 『ものづくりとくらしの日本史』 石井 進/編 新人物往来社 2010 【s30035166 382.1】 p67-68 漁業 漁法の分類の項に地曳網に関する記載あり。 p71 漁業の変遷の項に地曳網に関する記載あり。 ④参考資料の水産業R66の棚を探す。 『新水産ハンドブック』 川島 利兵衛/著 講談社 1986 【s05733670 R660.3】 p31 1章 漁業 4漁具漁法 2漁具の分類の項に地びき網に関する記載あり。 『水産大百科事典』 水産総合研究センター/編 朝倉書店 2006 【s25187592 R660.3】 p204-205 3漁業生産 1漁具、2網漁具の項に地びき網に関する記載あり。 注:【 】は自館の資料コードと請求記号 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | その他 | 質問者区分 (Category of questioner) | 高校生 | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000195492 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |