レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東京都立中央図書館 (2110013) | 管理番号 (Control number) | 中央-2015-03 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20140406 | 登録日時 (Registration date) | 2016年01月22日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2021年02月25日 13時26分 | ||||
質問 (Question) | 漢字表記の人名について、韓国・朝鮮語発音に近い片仮名読みが調べられる資料はないか。 | ||||||||
回答 (Answer) | 韓国・朝鮮語の辞典や人名の読み方を知るための手がかりとなる記述のある資料を紹介した。また、例として、「白」という姓について調査し、紹介した。 資料1のp.1242-1280に「日韓漢字音訓リスト」があり、日本語漢字の韓国・朝鮮語での発音が載っている。一字ずつの読み方の記載があり、「白」の字を見ると、p.1269「白」の項に「ペク」とある。 資料2のp.118には、一例として「白殷培」という名前があり、「ペクウンベ」という読みであることが分かる。 資料3のp.215-217に「韓国姓の読み方」があり、「白」の箇所(p.216)には「白 BAEG(BAIK,PAEK)」とある。 資料4のp.907-908に「韓国の姓」があり、「白」の箇所(p.907)に白は「ベク」と読むとある。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) | |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000187392 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |