レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 塩尻市立図書館 (2310060) | 管理番号 (Control number) | 塩尻320 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年11月27日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年12月07日 17時10分 | 更新日時 (Last update) | 2016年03月24日 11時27分 | |||
質問 (Question) | 干し柿を作るため吊るしていたらカビが生えてしまったが、どうしたらよいか。 | |||||||
回答 (Answer) | 当館所蔵の資料で以下のことを確認した。 【資料1】「特集:ユズVSカキ」p74-77にカキの干し方の記述あり。カビが発生したときの対策として、カビが生えたら夜風に当てること、日に当ててしまうと干し柿が固くなってしまうので注意することが書かれている。 発生した後の対策についてはほかの資料が見つからなかったが、カビ予防についての記述がいくつか見つかった。 【資料2】【資料3】カビを防ぐための対策について記述あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 柿の栽培・加工に関する資料を確認したが、干し柿のカビについては記述が見つからなかった。 農業関係の雑誌記事を検索し、若干の記述が見つかった。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000185227 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |