レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 所沢市立所沢図書館 (2310110) | 管理番号 (Control number) | 所沢柳瀬-2015-008 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015/05/08 | 登録日時 (Registration date) | 2015年11月21日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2015年11月22日 13時23分 | |||||||
質問 (Question) | 外国の国名の漢字表記が一覧になっている本はないか。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 以下の資料に、外国の国名の漢字表記の一覧の記載があります 〇『三省堂ポケット難読語辞典』 三省堂編修所/編 三省堂 2009年 〇『四字熟語・名数録・難読漢字』 宮園正光/編著 明治書院 1999年 〇『読めそうで読めない間違いやすい漢字』 出口宗和/著 二見書房 2008年 〇『宛字外来語辞典』 宛字外来語辞典編集委員会/編 柏書房 1979年 | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 所蔵資料の内容確認 「当て字」「外来語」「漢字」「難読」などをキーワードに蔵書検索。 〇『三省堂ポケット難読語辞典』 三省堂編修所/編 三省堂 2009年 p280-282 「外来語の当て字 国名」に78ヶ国の記載あり 〇『四字熟語・名数録・難読漢字』 宮園正光/編著 明治書院 1999年 p221 「難しい国名・都市名(外国編)」に33ヶ国の記載あり 〇『読めそうで読めない間違いやすい漢字』 出口宗和/著 二見書房 2008年 p227-230 「外国国名」に54ヶ国の記載あり ・以下はいずれも外国の国名の漢字表記の記載なし △『大活字三省堂難読語便覧』 三省堂編修所/編 三省堂 2004年 五十音順で検索できるが一覧はなし △『宛字書きかた辞典』 有沢玲/編 柏書房 2000年 五十音順で検索できるが一覧はなし △『どんとこい漢字』 神辺四郎/著 祥伝社 1995年 p235-236 外国表記された外国名・都市名の読み方として17ヶ国の記述あり 2後日調査による追加資料 〇『宛字外来語辞典』 宛字外来語辞典編集委員会/編 柏書房 1979年 p149-237「A 一般外国地名」に漢字の国名一覧あり 3 調査をしたが記載のなかった資料 ×『当て字の辞典』 東京堂出版編集部/編 東京堂出版 1991年 ×『音訓引き難読語辞典』 日外アソシエーツ辞書編集部/編 日外アソシエーツ 1993年 ×『難読語辞典』 高橋秀治/編 東京堂出版 2009年 ×『難読語』 土屋道雄/編 日栄社 1990年 ×『難解難読絶対知らない漢字学習帳』 藁谷久三/著 幻冬舎 2004年 ×『漢字ハンドブック』 橋川潤/編 作品社 1984年 ×『語源探究2』 日本語語源研究会/編 明治書院 1990年 ×『とっさの日本語便利帳』 朝日新聞社知恵蔵編集部/編 朝日新聞社 2003年 ×『漢検常用漢字辞典』 日本漢字教育振興会/編 日本漢字能力検定協会 1998年 ×『外来語・和製英語』 山口理/著 偕成社 2012年 ×『読みたい、読めない、「読む」の壁』 齋藤孝/著者代表 ゆまに書房 2005年 ×『外来語・和製英語』 山口理/著 偕成社 2012年 ×『漢字講座 3』 佐藤喜代冶/編 明治書院 1987年 ×『正しく書く読む小中学漢字』 主婦の友社/編 主婦の友社 2008年 ×『現代日本語講座 第6巻』 飛田良文/編 佐藤武義/編 明治書院 2002年 ×『カタカナ語・外来語事典』 桐生りか/編 汐文社 2006年 ×『基本外来語辞典』 石綿敏雄/編 東京堂出版 1990年 ×『「漢検3級」合格速攻テクニック!』 漢字力向上委員会/編 角川書店 2002年 ×『つい他人(ひと)に試したくなる究極の読めそうで読めない漢字』 現代言語セミナー/編 角川学芸出版 2009年 ×『読めそうで読めない間違いやすい漢字 第2弾』 出口宗和/著 二見書房 2009年 | |||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 言葉 | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000184274 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |