レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 牛久市立中央図書館 (2310059) | 管理番号 (Control number) | 牛久-1201 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2014年08月07日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年08月10日 15時04分 | 更新日時 (Last update) | 2016年03月25日 17時18分 | |||
質問 (Question) | リンゴの自由研究の本はないか。 リンゴの色が変わる実験をしたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介。 ・『果物のひみつ』(小竹 千香子/さ・え・ら書房/2002) ・『身のまわりのふしぎサイエンス 1』(内田 麻理香/岩崎書店/2012) ・『なぜ?ど~して?図鑑』(エディ・ワン/永岡書店/2011) ・『親子でわかる!科学おもしろQ&A』(NHKラジオセンター「子ども科学電話相談」制作班/日本放送出版協会/2008) ・『わくわく理科タイム 第2集』(日本化学会/東洋館出版社/2007) | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ①自館検索システム(OPAC)で、「キーワード=りんご&自由研究」として検索。 →2件ヒットしたうち、貸出可能な『果物のひみつ』(小竹 千香子/さ・え・ら書房/2002)を紹介。 ②自館検索システム(OPAC)で「キーワード=りんご&NDC=40」で再検索。 →10件ヒットしたうち、注記のデータを参考に以下の4冊を紹介。 ・『身のまわりのふしぎサイエンス 1』(内田 麻理香/岩崎書店/2012) ・『なぜ?ど~して?図鑑』(エディ・ワン/永岡書店/2011) ・『親子でわかる!科学おもしろQ&A』(NHKラジオセンター「子ども科学電話相談」制作班/日本放送出版協会/2008) ・『わくわく理科タイム 第2集』(日本化学会/東洋館出版社/2007) 上記①②の資料のうち、以下の3冊を貸出し、レファレンス終了。 ・『果物のひみつ』(小竹 千香子/さ・え・ら書房/2002) ・『身のまわりのふしぎサイエンス 1』(内田 麻理香/岩崎書店/2012) ・『わくわく理科タイム 第2集』(日本化学会/東洋館出版社/2007) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 科学・自由研究 | 質問者区分 (Category of questioner) | 小中学生 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000158018 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |