レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 神戸市立中央図書館 (2210004) | 管理番号 (Control number) | 神戸図 -663 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年06月30日 | 登録日時 (Registration date) | 2014年07月10日 16時01分 | 更新日時 (Last update) | 2014年11月08日 19時08分 | |||
質問 (Question) | 食事の前の「いただきます」を他の国(アジアなど)では、どう言うか。 | |||||||
回答 (Answer) | 「いただきます」の語源は『決まり文句語源辞典』『身近なことばの語源辞典』などに記載あり。 『世界のなかの日本語』1 世界に広がる日本の文字と言葉 (児童書) 外国語に訳せない日本語の項に「「いただきます」「ごちそうさま」は日本の伝統的マナー、文化でもあります」とあり、食事のあいさつは、日本独自のものか? | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000155859 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |