このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
蒲郡市立図書館 (2310237)管理番号
(Control number)
蒲郡-2014-02092-般
事例作成日
(Creation date)
2014年02月09日登録日時
(Registration date)
2014年02月09日 18時26分更新日時
(Last update)
2014年02月09日 18時50分
質問
(Question)
①スーパー戦隊シリーズの各戦隊の概要がわかるものが見たい。敵が地球を攻める目的などがわかるといい。父親が子どもと一緒にどの敵が一番凶悪か考えるため。
②「マスクマン」では、リーダーと敵の姫が恋仲だった。どんな結末だったか。小さい頃見ていたが、覚えていない。
回答
(Answer)
①『全スーパー戦隊パーフェクト超百科 決定版』ではゴーカイジャー(2012年2月まで放送)までの戦隊の概要が子どもにもわかりやすく書いてある。
また大人向けには『スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第1巻・第2巻』があるが、こちらはカーレンジャー(1997年2月まで放送)までの掲載。
「スーパー戦隊百科」というホームページではトッキュウジャー(2014年2月より放送)までの解説が見られる。
②『スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第2巻』p24には、「光戦隊マスクマン」の解説の中で、「リーダータケルの恋人・美緒は実は敵幹部イガム王子の妹、イアル姫だった。裏切り者として地底に凍結された美緒を想いつつ、苛酷な戦いを続けるタケルと仲間たち。(中略)激戦の果て、光戦隊は敵軍を打倒するが、それはタケルと美緒、地上と地底それぞれの世界に生きてゆく2人の別れの時でもあった。」とある。
回答プロセス
(Answering process)
①について
1.自館OPACにて「スーパー戦隊」で検索。ヒットした中から『全スーパー戦隊パーフェクト超百科 決定版』と『スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第1巻・第2巻』を見ると、詳しいことが書いてあったため、どちらも提供。
②について
1.『スーパー戦隊画報 正義のチームワーク三十年の歩み 第2巻』を見てみると、p24に記述があった。
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
映画  (778 9版)
参考資料
(Reference materials)
全スーパー戦隊パーフェクト超百科 : 決定版. 講談社, 2011. (テレビマガジンデラックス ; 213)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000011195353-00 , ISBN 9784063048155
スタジオ・ハードデラックス 構成・編集. スーパー戦隊画報 : 正義のチームワーク三十年の歩み 第2巻. 竹書房, 2006. (B.media books : special)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008402058-00 , ISBN 4812427584
スタジオ・ハードデラックス 構成・編集. スーパー戦隊画報 : 正義のチームワーク三十年の歩み 第1巻. 竹書房, 2005. (B.media books : Special)
http://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000008135434-00 , ISBN 4812422191
キーワード
(Keywords)
スーパー戦隊
マスクマン
タケル
イアル姫
照会先
(Institution or person inquired for advice)
「スーパー戦隊百科」 http://www.super-sentai.net/sentai/ (2014.2.9確認)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
事実調査
内容種別
(Type of subject)
テレビ
質問者区分
(Category of questioner)
未就学児 社会人
登録番号
(Registration number)
1000149052解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!