レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 山梨県立図書館 (2110005) | 管理番号 (Control number) | 9000008533 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年12月14日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年11月21日 19時46分 | 更新日時 (Last update) | 2013年11月21日 19時46分 | ||||||
質問 (Question) | 血圧の単位「mmHg」の読み方を知りたい。 | ||||||||||
回答 (Answer) | mmHgは、「ミリメートルエッチジー」「水銀柱ミリメートル」「ミリメートル水銀柱」と読まれる。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.単位の事典などを調査。 ・『丸善単位の辞典』(二村隆夫監修 丸善 2002年)→p173「水銀柱ミリメートル」 ・『量の表現辞典:理工学』(高田誠二編著 朝倉書店 1994年)[請求記号0102847787]→p500にmHgは「水銀柱メートル/圧力」とある。 ・『身近な単位がわかる絵事典:ものをはかるための基準』(村越正則監修 PHP研究所 2010年)→p61「ミリメートルエッチジー」 ・『単位にくわしくなる絵事典:身の回りでみつける』(PHP研究所編・発行 2006年)→p32「ミリメートルエッチジー」 2.医学用語を調査。 ・『研究社医学英和辞典』( 研究社 2008年)→p1200「ミリメートルHg」 ・『ステッドマン医学大辞典 英和・和英』(メジカルビュー社 2008年)→p1161「水銀柱ミリメートル」、「ミリメートル水銀柱」 ・『人のからだ(ポプラディア情報館)』(ポプラ社 2006年)→p55「ミリメートル水銀柱」 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 医療・健康 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||||
登録番号 (Registration number) | 1000141068 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |