レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 姫路市立城内図書館 (2310068) | 管理番号 (Control number) | 姫路-87 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年02月22日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年08月13日 16時55分 | 更新日時 (Last update) | 2023年06月09日 14時42分 | |||
質問 (Question) | 清瀬一郎についての文献はありますか。 | |||||||
回答 (Answer) | 『清瀬一郎 -ある法曹政治家の生涯』(黒沢良著, 駿河台出版社, 1994) ※巻末に参考文献 (例)1989年2月3日 神戸新聞 『学校人脈 姫路中~姫路西校』(神戸新聞社編, 神戸 神戸新聞出版センター, 1978) 26~28頁 『姫中・姫路西高百年史』(「姫中・姫路西高百年史」編集委員会編, 姫路 新光出版, 1978) 93~94頁 コラム「清瀬一郎」 『兵庫県郷土の誇り』(藤本亮助著, 和田山町(兵庫県) 藤本亮助, 1962) 182頁 著書・関連書 『秘録 東京裁判』(清瀬一郎著, 読売新聞社, 1967) 『政治は生きている』(清瀬一郎編, 潮文社, 1959) 『資料で読む戦後日本と愛国心 第1巻 復興と模索の時代』(市川昭午監修・編集, 日本図書センター, 2008) 621~625頁 清瀬一郎文相による「国旗・国歌」 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | 『清瀬一郎 -ある法曹政治家の生涯』(黒沢良著, 駿河台出版社, 1994) | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000135313 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |