レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー (4310008) | 管理番号 (Control number) | PML20011209-01 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2001年12月9日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年06月26日 14時57分 | 更新日時 (Last update) | 2023年03月21日 08時43分 | |||
質問 (Question) | 印刷工程の写真が欲しい。 子供向けの本を製作するので、それに使用できるようなものがよい。 | |||||||
回答 (Answer) | ・文選(=活字を選ぶ作業)と輪転機の写真 印刷博物誌編集委員会編『印刷博物誌』(凸版印刷 2001年)掲載の写真 p.866、867(文選) ・紀田順一郎『日本語大博物館』(筑摩書房 2001年)から文選の写真 1点 ・凸版印刷のパンフレットより、印刷分野の紹介のページの写真。 パッケージ印刷の写真(『印刷の基礎知識』1999年)は使用不可能であるが、 商業印刷・出版印刷の写真においては使用可能なものもあり。弊社広報部に担当者に相談してもらうようにそえる。 **2023年追加** 『活版印刷を体験しよう:印刷博物館の実物資料を本物と同じ大きさで実感』(印刷博物館、2022年) 活版印刷の工程を一通り追える資料。印刷博物館の工房体験の内容を書籍化したもの。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 写真 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000133027 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |