レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-2012-090 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2012年8月18日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年01月22日 18時51分 | 更新日時 (Last update) | 2013年03月15日 18時02分 | |||||||
質問 (Question) | 埼玉県内の企業(本社・研究所・工場のある会社)の一覧が見たい。 | |||||||||||
回答 (Answer) | 下記の資料とウェブサイトを紹介した。 (1)図書資料 会社年鑑類・企業情報 『帝国データバンク会社年鑑 東日本』 (帝国データバンク) 所蔵:1995年版-(一般参考図書) 都道府県別五十音順に配列。別冊で全国索引(企業名の五十音順)と業種別索引あり。 『東商信用録 関東版』(東京商工リサーチ) 所蔵:昭和51年版-(一般参考図書) 都道府県別業種別五十音順で配列。別冊で商号五十音順の索引あり。 『工場ガイド 埼玉』 (データフォーラム) 所蔵:1997年刊・2003年刊・2007年刊 製造業関連の工場を市区町村別に五十音順配列したもの。 『埼玉年鑑 名簿編』 (埼玉新聞社) 所蔵:1976年-2008年 会社名の五十『事業音順に配列・掲載されている。(2005年版以前のタイトルは『人名録・企業総覧』) 『事業所名鑑 埼玉県版』 所蔵:1963年版(昭和38)-1995年版(平成7)※欠号多数あり 業種別に、配列されている。 『商工名鑑』(県内の商工会議所・商工会の発行) 市町村単位で企業の一覧をみることができる。市町村によって発行状況が異なるが、ほぼ1970年代から1990年代まで刊行されている。 『エラベル 日本一の彩の国づくり人材編』(東京商工リサーチ埼玉支店) 年刊 所蔵:1995-県内採用情報の他、TSRが選ぶ埼玉県業種別 企業安定度ランキングなどが掲載されている。同じく東京商工リサーチ埼玉支店から発行されている『TSR情報 夏季特集号』には県内エリア別ランキングが掲載されている。 『タウンページ職業別電話番号簿』(NTT東日本) 県内の電話帳は 1983年以降は全て(1992年発行は一部のみ)、古いものは1920年代の版も所蔵している。 (2)埼玉県内の企業を調べるウェブサイト 《ザ・ビジネスモール 埼玉県》(ザ・ビジネスモール事務局) 全国の商工会議所・商工会の共同運営企業情報サイト。県内加盟は新座、川口、熊谷、さいたま、深谷、草加、春日部、戸田、鳩山、長瀞、越谷、八潮、大里、吉川の商工会議所、商工会会員社。 ( http://www.b-mall.ne.jp/companysearch_area11.aspx ザ・ビジネスモール事務局 2013/03/15最終確認) 《彩の国いきいき企業応援団 》(埼玉県商工会連合会) 県内中小企業のビジネスマッチング支援サイト。事業者から提供された 連絡先・業務内容が検索できる。 ( http://www.syokoukai.or.jp/ikiiki/ 埼玉県商工会連合会 2012/08/18最終確認) 《埼玉県商工会議所連合会》(埼玉県商工会議所連合会) 県内商工会議所へのリンクや地域の会員企業リストがある。 ( http://www.cci-saitama.or.jp/ 埼玉県商工会議所連合会 2012/08/18最終確認) 《埼玉県商工会リンク》(埼玉県商工会連合会) 県内61 商工会(基本的に町村)へのリンク集。各商工会によっては会員企業の検索が可能なところもある。 ( http://www.syokoukai.or.jp/link/link.htm 埼玉県商工会連合会 2012/08/18最終確認) 《企業データベース》(埼玉県産業技術総合センター) 県内約870社の企業を得意技術や製品から検索できるサイト。 ( http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/Scripts/kigyo/kigyoindex.asp 埼玉県産業技術総合センター 2012年8月18日最終確認) 《イプロス製造業》(リブロス)製造業に特化した企業のマッチング支援サイト。住所、業種のほか、取扱製品から検索が可能。埼玉では約932 社が登録している。 《埼玉県に進出した企業》(埼玉県産業労働部起業立地課) 埼玉県に進出した企業、最近進出を決定した企業名と業種のリストを見ることができる。 ( http://www.pref.saitama.lg.jp/page/shinshutsukigyou.html 埼玉県産業労働部起業立地課 2012/08/18 最終確認) 《埼玉県「チャレンジ経営宣言!」登録企業》(埼玉県産業労働部産業支援課経営革新支援担当) 経営革新計画承認企業・「チャレンジ経営宣言!」に登録した埼玉県内中小企業を産業分類や所在市町村名、キーワードなどで検索できる。 ( http://saitama-innovation.net/ 埼玉県産業労働部産業支援課経営革新支援担当 2012/08/18 最終確認) 《彩の国工場」》(埼玉県産業労働部産業支援課) 埼玉県知事が協力者(パートナー) として指定した、技術力や環境面で優れている工場のリストを見ることができる。 ( http://www.pref.saitama.lg.jp/page/a14.html 埼玉県産業労働部産業支援課 2012/08/18 最終確認) | |||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000127027 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |