このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
鳥栖市立図書館 (2310075)管理番号
(Control number)
鳥栖参-042
事例作成日
(Creation date)
登録日時
(Registration date)
2012年02月03日 17時07分更新日時
(Last update)
2012年08月24日 15時14分
質問
(Question)
佐賀の「猫化け騒動」について調べている。関連する資料を見たい。
回答
(Answer)
猫化け騒動とは、「佐賀藩二代藩主鍋島光茂が盲目の囲碁の名人龍造寺又七郎を囲碁に負けた腹いせに
斬り殺してしまう。それを知った又七郎の父(母という説も)は、飼っていた猫に恨みを晴らしてほしいと語って
自害する。猫はその遺体の血を舐め、城中に忍び込み化け猫となって光茂を苦しめたという」伝説である。


詳細は以下の資料にあり
・A090.0/サ『佐賀県大百科』佐賀新聞社/ほか〔編〕 1983年
p649「猫化け騒動」、p302「佐賀怪猫伝」
・A092.0/シ『新編物語藩史 第11巻』 1975年 p226
・A092.3/ク『佐賀の夜桜鍋島猫化騒動記』 黒木 政憲/編 1985年
・219.2/フ『佐賀藩 (日本歴史叢書新装版)』 藤野 保/著 2010年 p48


近代デジタルライブラリー:国立国会図書館が所蔵する明治・大正・昭和前期刊行図書のデジタル画像を収録するサイトです。
『鍋島猫騒動』 1889年
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/885060
『佐賀怪猫伝』 前田 竹治郎 1887年
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/883479
『怪猫佐賀之夜桜』 沢 久次郎 1887年
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/883224
(2012/2/8 確認)



鳥栖市立図書館
回答プロセス
(Answering process)
事前調査事項
(Preliminary research)
インターネットのウィキペディア「化け猫」の項目は読んだ。
NDC
貴重書.郷土資料.その他の特別コレクション  (090)
九州地方  (219)
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
鍋島猫騒動
佐賀怪猫伝
鍋島 光茂
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
インターネット:ウィキペディア フリー百科事典
「化け猫」の中に“鍋島の化け猫騒動”の項目あり
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E3%81%91%E7%8C%AB#.E9.8D.8B.E5.B3.B6.E3.81.AE.E5.8C.96.E3.81.91.E7.8C.AB.E9.A8.92.E5.8B.95

「鍋島騒動」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8D%8B%E5%B3%B6%E9%A8%92%E5%8B%95
(2012/02/07 確認)
調査種別
(Type of search)
内容種別
(Type of subject)
郷土
質問者区分
(Category of questioner)
社会人
登録番号
(Registration number)
1000101017解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!