このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
昭和女子大学図書館 (3310028)管理番号
(Control number)
H18-50
事例作成日
(Creation date)
2006/12/28登録日時
(Registration date)
2011年04月01日 02時02分更新日時
(Last update)
2011年04月01日 02時02分
質問
(Question)
①雨宮敬次郎について書かれている図書・論文などは有りますか。
②『過去六十年事蹟』の所蔵を知りたい。(後日の質問)
回答
(Answer)
①本学所蔵の図書では、
R281/Dai/2『新版大日本人名辞書 上巻』
R281/Hat『日本近現代人物履歴事典』に記載が有りました。
論文検索のデータベースでは、該当はありませんでしたが、インターネット(google)で検索したところ、山梨県出身の実業家ということがわかりました。山梨県図書館情報ネットワークシステムで検索したところ
『過去六十年事蹟』雨宮敬次郎著が見つかりました。
②『過去六十年事蹟』雨宮敬次郎著は
『過去六十年事蹟:雨宮敬次郎』桜内幸雄(1907)
『過去六十年事蹟:雨宮敬次郎』原安三郎(昭和14)
『過去六十年事蹟:伝記・雨宮敬次郎』大空社-伝記叢書;41(1988.6)
『過去六十年事蹟:雨宮敬次郎』武蔵野社(1976.6)の4種類があり、上の3冊は国立国会図書館に所蔵があります。
回答プロセス
(Answering process)
本学OPAC検索キーワード、著者名“雨宮敬次郎”→該当なし
NDL-OPAC検索、著者名“雨宮敬次郎”→8件あり
データベース検索(CiNii,Webcat-PLUS)キーワード“雨宮敬次郎”→該当なし
インターネット(google)検索キーワード“雨宮敬次郎”→山梨県出身の実業家という記載あり
山梨県図書館情報ネットワークシステムで検索したところ『過去六十年事蹟』雨宮敬次郎著が見つかる

事前調査事項
(Preliminary research)
NDC
個人伝記  (289 9版)
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
雨宮敬次郎
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
調査種別
(Type of search)
文献紹介
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
教職員
登録番号
(Registration number)
1000084020解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!