レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 高知県立図書館・高知市民図書館本館 (2110040) | 管理番号 (Control number) | 県立I2010-024 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2010年06月10日 | 登録日時 (Registration date) | 2010年08月05日 11時01分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月31日 19時28分 | ||||
質問 (Question) | 江戸幕府将軍家茶会の様子が分かる資料が見たい。 | ||||||||
回答 (Answer) | ※ 高知県立図書館・高知市民図書館合築に伴い、資料に関する情報が現在の情報とは異なる場合があります。 ※ 下記の資料を紹介しました。 ①『ORIBE』p.188 式正織部流について p.196~徳川家康と古田織部助 ②『茶』p.30古田織部と将軍家との係りの記述あり。 ③『茶の湯の文化史』p.90~大名茶道の展開 p.185~直弼の茶会記 ④『日本茶道史』p.261~小堀遠州の茶道に織部と将軍家との係りと 茶事の様式の記述あり。 | ||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1.茶道、茶会の本から徳川将軍家の茶事の資料を探す。 | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000069816 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |