レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 三重県立図書館 (2110033) | 管理番号 (Control number) | 9000000657 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20071101 | 登録日時 (Registration date) | 2010年03月30日 02時00分 | 更新日時 (Last update) | 2022年06月22日 16時16分 | |
質問 (Question) | 観世系譜 「上島文書」のなかの「観世系譜」はあるか。 書籍化されているかは不明だが、Yahooなどでは大量にヒットする。 系譜については『秦氏の研究』455ページに出てくる。 | |||||
回答 (Answer) | 「観世系譜」そのものについては資料を発見できませんでした。 が「観世系譜」を発見された久保文武氏の著書『伊賀史叢考』に「観世系譜」について書かれています。 また、伊賀上野市立上野図書館内には古文献の専門家が常駐しているそうですので、文書の所在地などをご存知かもしれません。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | 「上島文書」、「観世系譜」などで業務、MILAI、国会を検索したがヒットなし。 NACSISで筑波大が「観世系譜」を所蔵していることは分かったが、探しているものと同一化は不明。 Webで検索してみたところ、杉本苑子著『華の碑文』が「観世系譜」を参考にしていると書かれていた。 『華の碑文』のあとがきに、伊賀上野の郷土史家久保文雄氏が発見・紹介した、とあり。 再度「久保文雄」で検索したが業務ではヒットなし。 上野図書館に問い合わせたところ、久保文武著(筆名文雄)『伊賀史叢考』に書かれていることを教えていただいた。 当館では、”文武”で登録していたため、”文雄”ではヒットしなかった。 | |||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC | ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) |
| |||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000063426 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |