レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 10794 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2009年12月22日 | 登録日時 (Registration date) | 2009年12月23日 13時17分 | 更新日時 (Last update) | 2018年08月16日 13時37分 | ||||||||||
質問 (Question) | 戦時中の英語教育や英語禁止についての本 | ||||||||||||||
回答 (Answer) | 次の資料を紹介 ・英語を禁止せよ 知られざる戦時下の日本とアメリカ 大石五雄/著 ごま書房 2007.5 ・英語教育史資料 1 大村喜吉/〔ほか〕編集 東京法令出版 1980.4 ・英語の教育 スタンダード英語講座 永盛一/著 大修館書店 1983.11 ・日本の英語教育史 高梨健吉/著 大修館書店 1975.11 ・日本人は英語をどう学んできたか 英語教育の社会文化史 江利川春雄/著 研究社 2008.11 | ||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (関連事例) ・太平洋戦争中、日本において英語が禁止されたことについて書かれた文献を探している。(近畿大学中央図書館) https://crd.ndl.go.jp/GENERAL/servlet/detail.reference?id=1000045325 | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||||||
NDC |
| ||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||||||
寄与者 (Contributor) |
| ||||||||||||||
備考 (Notes) | 定番事例 | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000061112 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) |