レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035923提供館 (Library) | 宮崎県立図書館 (2110038) | 管理番号 (Control number) | 宮崎県立般148 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 登録日時 (Registration date) | 2007年07月10日 14時28分 | 更新日時 (Last update) | 2019年03月08日 14時31分 | |||
質問 (Question) | 日本舞踊の「綱館」の解説を読みたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 『日本舞踊辞典』(郡司正勝/編 東京堂出版 昭和52年)(参考調査7691/15)によると、「綱館」(つなやかた)は長唄の曲名で本名は渡辺綱館の段とあるが、説明は他に作曲者と作曲年のみである。 『長唄全集』(中内蝶二/編著 日本音曲全集刊行会 昭和2年)(書庫768/4-5)p179~p184には、曲の歌詞とともに曲中の言葉の解説、曲全体についての解説がある。 『邦楽舞踊辞典』(渥美清太郎/編 富山房 昭和40年)(書庫768/9)のp401に流れに沿った解説がある。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 『日本舞踏辞典』により長唄の曲名ということが分かり長唄の資料にもあたる。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | ||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000035923 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |