このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

レファレンス事例詳細(Detail of reference example)

提供館
(Library)
岐阜県図書館 (2110001)管理番号
(Control number)
岐県図-0771
事例作成日
(Creation date)
2006年09月22日登録日時
(Registration date)
2006年11月03日 12時42分更新日時
(Last update)
2009年10月23日 10時51分
質問
(Question)
テレビの視聴率について、「視聴率1%」とは何人ぐらいを指すのか。
回答
(Answer)
1 1%あたりの推定人数を掲載していたのはNHK放送文化研究所による「テレビ・ラジオ番組個人視聴率調査」のみ。平成18年6月調査では、1%あたり、全国7歳以上の国民約118万人とある。また『現代用語の基礎知識 2006』のNHK全国視聴率調査の項には「1%は7歳以上の国民110万人とある。

2 ただし、藤原芳紀『視聴率の謎にせまる』によると「1%は110万人」を人数換算して○○万人が視たとは言えない、とされている。
回答プロセス
(Answering process)
事前調査事項
(Preliminary research)
NDC 
参考資料
(Reference materials)
『テレビ・ラジオ番組個人視聴率調査 平成18年6月』(NHK放送文化研究所世論調査部,[2006] 9書庫:699.6/テ/06)
『現代用語の基礎知識 2006』(自由国民社,2006 参考:031/ゲ/06)
藤原芳紀『視聴率の謎にせまる』(ニュートンプレス,1999 一般:699.6/フ)
キーワード
(Keywords)
テレビ放送
放送番組
照会先
(Institution or person inquired for advice)
寄与者
(Contributor)
備考
(Notes)
[定番事例]
調査種別
(Type of search)
事実調査
内容種別
(Type of subject)
質問者区分
(Category of questioner)
登録番号
(Registration number)
1000031397解決/未解決
(Resolved / Unresolved)
解決

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!