レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-1996-019 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1996/04/25 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時52分 | 更新日時 (Last update) | 2008年01月12日 08時09分 | ||||||
質問 (Question) | 日蓮が著した「元祖化導記(ガンソケドウキ)」(別書名「日蓮化導記」)の活字本がないか。「国書総目録」には版本しか出ていない。 | ||||||||||
回答 (Answer) | 日朝が著した室町期成立の代表的な日蓮聖人の伝記本。全文は「日蓮教学研究所紀 第2号」に収録されている。「日蓮教学研究所」(立正大学内)で活字本があり。附属図書館で閲覧およびコピーが可能。以上を回答する。 | ||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『日蓮宗事典』(日蓮宗宗務院)p55-56に「行学院日朝著、室町期成立の代表的な日蓮聖人の伝記本。(中略)本写本の全文は「日蓮教学研究所紀 第2号」に収録されている。」との記述あり。日朝は日蓮宗の僧侶で室町時代の人物。号は行学院。 「日蓮教学研究所」(立正大学内)に問い合わせる。紀要収録のものは活字本であることを確認する。立正大学図書館、立正大学熊谷校舎図書館で閲覧およびコピーが可能との回答を得た。 | ||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||||||
NDC |
| ||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||||||
備考 (Notes) | |||||||||||
調査種別 (Type of search) | 所蔵機関調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000019078 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |