レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼浦-1994-135 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1995/01/18 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時51分 | 更新日時 (Last update) | 2022年05月28日 14時40分 | |
質問 (Question) | 女性記者第1号が書いた世界めぐりの本がないか。 | |||||
回答 (Answer) | 質問者に経過を聞いたところ、「My Hotels」という雑誌(創刊準備号'94.1) に‘旅する女たち’と題して-世界一周をなしとげた夢見る娘-として、ネリー・ブライが紹介されているという。『伝記・評伝全情報』(R280.3-N71) に『婦人記者No.1 ネリー・ブライ 物語』があり、この本は当館所蔵(289.3-B59)。著作についての記述はなさそうだが、この本を提供。 備考欄に追記あり。(2022/5/27) | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | 追記(2022年5月27日) レファレンス協同データベースサポーターの方から、情報提供があった。 原書(英文)の全文が下記のウェブサイトに掲載されている。 《The Online Books Page》 「Nellie Bly's Book: Around the World in Seventy-Two Days (Bretano's: London, 1890. Pictorial Weeklies: New York, 1890)」( https://digital.library.upenn.edu/women/bly/world/world.html John Mark Ockerbloom) 「Nellie Bly(Bly,Nellie,1864-1922)」( https://onlinebooks.library.upenn.edu/webbin/book/lookupname?key=Bly%2c%20Nellie%2c%201864%2d1922 ) 著者ページ。 原題が判明したため、以下の通り追加調査を行った。 1 《国立国会図書館サーチ》( http://iss.ndl.go.jp/ 国立国会図書館)を〈Around the World in Seventy-Two Days〉で検索する。 『Around the world in 72 days : the race between Pulitzer's Nellie Bly and Cosmopolitan's Elizabeth Bisland pbk』(Marks, Jason 1993 Gemittarius Press) (上智大学図書館所蔵) 『Around the world in seventy-two days ; and, other writings』(Nellie Bly ; edited with an introduction and notes by Jean Marie Lutes ; foreword by Maureen Corrigan 2014 Penguin) (京都大学吉田南総合図書館、島根大学附属図書館、都留文化大学附属図書館、同志社大学図書館所蔵) 福田敬子著「『72日間世界一周』: 19世紀アメリカにおける女性ジャーナリストの挑戦」(『青山学院大学文学部紀要 41号』p159-173 青山学院大学文学部 1999) 2 《埼玉県内図書館横断検索》で上記資料の所蔵状況を確認する。 『青山学院大学文学部紀要 41号』(埼玉大学所蔵) | |||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000018864 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |