レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼熊-1997-047 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1997/08/20 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時43分 | 更新日時 (Last update) | 2009年11月20日 11時41分 | |||||
質問 (Question) | カウンセリングの技法で「園芸セラピー」とはどういう内容か知りたい。 | |||||||||
回答 (Answer) | 「自然治癒力を高める療法ガイド」(『家庭画報 '95.4』所収)が雑誌記事であり。図書資料では県立所蔵が以下の2点あり。『ホーティカルナチュラル・セラピー(園芸療法)現状調査報告書』『GARDENS FOR EVERYBODY-ホーティカルナチュラル・セラピー実践のための庭づくり』(どちらも日本緑化センター刊)。 また、新聞では『埼玉新聞 1997.9.1 8面』に関連記事あり。 これらの資料などを提供する。 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 『園芸ハンドブック』p374に〈園芸療法〉(horticultural therapy)とあり。 心理学関係図書をあたるが上記の語はなし。 『J-BISC』なし。 『大宅壮一文庫雑誌記事索引』から「自然治癒力を高める療法ガイド」(『家庭画報 '95.4』所収) 『イミダス 1997』にやや詳しい説明と文献紹介があり。このうち県立所蔵が2点あり。 『ホーティカルナチュラル・セラピー(園芸療法)現状調査報告書』『GARDENS FOR EVERYBODY-ホーティカルチュラル・セラピー実践のための庭づくり』(どちらも日本緑化センター刊)。 「園芸療法-植物とのふれあいで心をいやす」(日本地域社会研究所刊)は県立未所蔵で『J-BISC』なし。 『埼玉新聞 1997.9.1 8面』に関連記事あり。 以上を提供する。 追記:自館の《Web-OPAC》で改めて検索すると、調査後の園芸療法関係の所蔵図書資料が12件あり(2008/10/21確認)。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 定番事例-参考資料-埼玉新聞-解決 | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 1000018010 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |