レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-1995-157 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 1995/11/11 | 登録日時 (Registration date) | 2005年02月11日 02時31分 | 更新日時 (Last update) | 2020年12月02日 11時10分 | |
質問 (Question) | フィリップ・ド・コミーヌ(Commines,Philippe de la Clite,Sire d′Argenton 1445頃-1509 or 1447頃-1511頃 フランスの歴史家)の「回想録」(「Memoires 1464-98」 1524-28出版)をみたい。「世界伝記事典」(ほるぷ出版)によると「メモワール」の翻訳はない。 | |||||
回答 (Answer) | 国立国会図書館問い合わせ→所蔵せず。『AURORA』→Cominesのスペルがあり→青山学院大フランス文学研究室を紹介。 備考欄に追記あり。 | |||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||
備考 (Notes) | 追記(2020年12月1日) 国立国会図書館レファレンス協同データベース事業サポーターの方から情報提供あり。 『フランス中世文学集 4』(新倉俊一[ほか]訳 白水社 1996) p531-554フィリップ・ド・コミーヌの「回想録」の邦訳あり。 | |||||
調査種別 (Type of search) | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000016778 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |