参加館プロファイル詳細(Detail of profile data)
図書館コード (Control number) | 2310137データ一覧 | 館種コード (Library type) | 公共図書館(市立・特別区立) (23) | ||
---|---|---|---|---|---|
登録日時 (Registration date) | 2005年09月14日 09時57分 | 更新日時 (Last update) | 2020年11月11日 18時03分 | ||
図書館名 (Library name) | 水戸市立中央図書館 / 水戸市立中央 | ||||
図書館名ヨミ (Pronunciation key) | ミトシリツチュウオウトショカン | ||||
住所 (Address) | 310-0062 茨城県 水戸市 大町3-3-20 | ||||
電話番号1 (Telephone number) | 029-226-3951 | ||||
電話番号2 (Telephone number) | |||||
電話番号3 (Telephone number) | |||||
FAX番号 (Fax number) | 029-225-2769 | ||||
URL | |||||
開館情報 (Opening Hours) | 中央図書館,見和図書館,常澄図書館,内原図書館 月曜日~木曜日 9:30~20:00 土曜日・日曜日 9:30~20:00 休館日 毎週金曜日・毎月第1木曜日・年末年始・図書整理期間 東部図書館,西部図書館 火曜日~金曜日 9:30~20:00 土曜日・日曜日 9:30~20:00 休館日 毎週月曜日・毎月第1木曜日・年末年始・図書整理期間 | ||||
利用条件 (Restriction on use) | 水戸市内及び県央地域8市町村(笠間市、ひたちなか市、那珂市、小美玉市、茨城町、大洗町、城里町、東海村)に住んでいるか市内に通勤・通学している方。 | ||||
沿革 (Outline) | 昭和55年7月水戸市立図書館開館 平成元年4月中央図書館と改称 平成元年4月東部図書館開館 平成4年4月西部図書館開館 平成18年4月見和図書館開館 平成20年4月常澄図書館開館 平成22年4月内原図書館開館 | ||||
特色 (Feature) | 特別コレクション 中央図書館 佐藤家旧蔵古文書(水戸藩本草学者佐藤中陵の蔵書) 東部図書館 大岡昇平コレクション 西部図書館 佐川文庫(故佐川一信元市長の蔵書) | ||||
注意事項 (Notes) | |||||
交通アクセス (Access) | 水戸駅から南町,大工町方面行きバス乗車,南町3丁目下車徒歩5分 | ||||
| JP-1000441 |