参加館プロファイル詳細(Detail of profile data)
図書館コード (Control number) | 2310060データ一覧 | 館種コード (Library type) | 公共図書館(市立・特別区立) (23) | ||
---|---|---|---|---|---|
登録日時 (Registration date) | 2004年12月07日 14時22分 | 更新日時 (Last update) | 2015年08月30日 12時21分 | ||
図書館名 (Library name) | 塩尻市立図書館 / 塩尻市立 | ||||
図書館名ヨミ (Pronunciation key) | シオジリシリツトショカン | ||||
住所 (Address) | 399-0736 長野県 塩尻市 大門一番町12-2 | ||||
電話番号1 (Telephone number) | 0263-53-3365 | ||||
電話番号2 (Telephone number) | |||||
電話番号3 (Telephone number) | |||||
FAX番号 (Fax number) | 0263-53-3369 | ||||
URL | |||||
開館情報 (Opening Hours) | ■開館時間 平日・土曜日 午前10時~午後8時(児童コーナーは午前9時から) 日曜日・祝日 午前9時30分~午後6時 (児童コーナーは午前9時から) ■休館日 水曜日・資料整理日(毎月最終月曜日、ただし3月は31日) 年末年始・蔵書点検期間 | ||||
利用条件 (Restriction on use) | 塩尻市に在住の方、市内の事業所などに通勤または通学する方、塩尻近隣の市町村に在住の方は誰でも無料で図書館の資料(本、雑誌、CD,DVDなど)を借りることができます。 貸出には利用登録が必要です。身分証明書(保険証、運転免許書、学生証、外国人登録証など)をお持ちいただき、図書館のカウンターでご登録ください。利用カードは、塩尻市内の全図書館でご利用いただけます。 | ||||
沿革 (Outline) | |||||
特色 (Feature) | 本館には雑誌を400誌配架し、雑誌MARCを採用することで、雑誌を使ったレファレンスを実践しています。 レファレンス専用カウンターを中心に、しごと情報コーナーを整備。ビジネス図書をオリジナルのカテゴリーで分類・配架するとともに、ビジネス系の雑誌13誌、商用データベース(利用可能コンテンツは7つ)、インターネット端末等の環境を整えています。 特徴的なコレクションとしては、筑摩書房の創業者である古田晁生誕の地であることから、筑摩書房の出版物は全国でも有数の蔵書数を誇ります。 また、上質なワインの醸造地であることから、ワインに関する資料も豊富に揃えています。 | ||||
注意事項 (Notes) | |||||
交通アクセス (Access) | 電車:JR塩尻駅下車。東口(正面口)から徒歩約8分。 車:長野自動車道 塩尻ICから約10分。 駐車場は、市民交流センター平面駐車場及び連絡通路でつながった「市営大門駐車場」をご利用ください。 | ||||
| JP-1001689 |