参加館プロファイル詳細(Detail of profile data)
図書館コード (Control number) | 2210003データ一覧 | 館種コード (Library type) | 公共図書館(政令指定都市立) (22) | ||
---|---|---|---|---|---|
登録日時 (Registration date) | 2004年03月06日 17時26分 | 更新日時 (Last update) | 2022年07月27日 14時12分 | ||
図書館名 (Library name) | 福岡市総合図書館 / 福岡市総合 | ||||
図書館名ヨミ (Pronunciation key) | フクオカシソウゴウトショカン | ||||
住所 (Address) | 814-0001 福岡県 福岡市早良区 百道浜3丁目7番1号 | ||||
電話番号1 (Telephone number) | 092-852-0600(代) 内線251 | ||||
電話番号2 (Telephone number) | 092-852-0632 レファレンス全般 | ||||
電話番号3 (Telephone number) | 092-852-0629 郷土・市政資料 | ||||
FAX番号 (Fax number) | 092-852-0631 | ||||
URL | |||||
開館情報 (Opening Hours) | 火曜日~土曜日 午前10時~午後8時(映像ホールは午前10時~午後10時) 日曜日・祝日 午前10時~午後7時 *一部カウンターは閉館1時間前まで | ||||
利用条件 (Restriction on use) | 貸出は、福岡都市圏21市町村内住んでいるか、福岡市内に通勤、通学している場合に可能。1人10冊まで2週間借りられる。 | ||||
沿革 (Outline) | 1976年5月30日に前身の福岡市民図書館が開館。1995年に新図書館が竣工し、1996年6月29日に福岡市総合図書館が開館した。 | ||||
特色 (Feature) | 当館は、本館と10分館にて構成されている。図書資料を本館は約130万冊、各分館は6~7万冊、全体で約190万冊所蔵している。分野別部門を置き,参考,人文,社会,自然の各参考図書,研究書,実務書,論文集などを収集保存している。中国語,韓国語の図書を中心に国際部門も合わせ開架に21万冊余りの専門書を置き,計13名のレファレンサーを配置している。公共図書館では九州唯一の国連寄託図書館を2階に、1階には点字図書館も併設している。 | ||||
注意事項 (Notes) | |||||
交通アクセス (Access) | 市営地下鉄:西新駅(1番出口)下車徒歩約15分、藤崎駅(3番出口)下車徒歩約15分 西鉄バス :福岡タワー南口、タワー南口、博物館南口からいずれも下車して徒歩約3分 | ||||
| JP-1002866,JP-1002867,JP-1002868,JP-1002869,JP-1002870,JP-1002871,JP-1002872,JP-1002873,JP-1002874,JP-1002875 |