調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 京都府立高等学校図書館協議会司書部会 (1210025) | 管理番号 (Control number) | 京高図司-2017-G1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 2017年11月22日 | 登録日時 (Registration date) | 2017年11月22日 18時13分 | 更新日時 (Last update) | 2018年04月23日 14時58分 | ||
調査テーマ (Title of the search guide) | 七夕に関する記述のある本 | ||||||
調べ方 (Contents of the search guide) | ・一冊まるごと七夕という本ではなく、七夕に関する記述のある本を列挙した。 ・牽牛、織姫の恋物語といった【七夕伝説】に関する本、行事としての【七夕祭り】の祝い方に関する本、アルタイル・ベガといった【七夕に関する星座】に関する本の三区分を行った。 【七夕伝説】 『いまは昔むかしは今 第一巻瓜と龍蛇』網野善彦、大西廣、佐竹昭広編集 福音館書店 1989 P40-65 『イラストでわかるおうち歳時記』三浦康子監修 朝日新聞出版 2014 P106-109 『暮らしのならわし十二か月』白井明大文 有賀一広、佐藤大介絵 飛鳥新社 2014 P142-153 『星座大全 夏の星座』藤井旭著 作品社 2003 P112-117 『星座と神話がわかる本』宇宙科学研究倶楽部編 学研パブリッシング 2012 P61 『全天星座百科』藤井旭著 河出書房新社 2013 P56-58 『月と暮らす。 月を知り、月のリズムで』藤井旭著 誠文堂新光社 2011 P154-155 『日本のしきたり和のこころ』辻川牧子著 ロングセラーズ 2017 P175-178 『ひなちゃんの歳時記』南ひろ子著 産経新聞出版 2009 P81 『藤井旭の星座と星座神話 夏』藤井旭著 誠文堂新光社 2011 P28-33 P70-71 『星空ウォッチング』沼沢茂美、脇屋奈々代著 新星出版 2008 P72-74 『星の地図館』林完次著 小学館 1999 P30 『星の伝説がわかる本』藤井旭著 誠文堂新光社 2008 P36-37 【七夕祭り】 『イラストでわかるおうち歳時記』三浦康子監修 朝日新聞出版 2014 P106-109 『天の羊 天空にまつわる88のお話』林完次著 光琳社出版 1997 P100 『天文学の図鑑』縣秀彦監修 技術評論社 2015 P14-15 『日本のしきたり和のこころ』辻川牧子著 ロングセラーズ 2017 P175-178 『日本の祭りと芸能』新井恒易著 ぎょうせい 1990 P182-186 『ひなちゃんの歳時記』南ひろ子著 産経新聞出版 2009 P81 【七夕に関する星座】 『NHK銀河宇宙オデッセイ 大星夜ウオッチング』NHK取材班編 日本放送出版協会 1991 P57-63 『イラスト図解星座 夜空に輝く全88星座を写真で解説』渡邊潤一監修 日東書院本社 2009 P130-134 『星座大全 夏の星座』藤井旭著 作品社 2003 P112-117 『星座と神話がわかる本』宇宙科学研究倶楽部編 学研パブリッシング 2012 P61 『全天星座百科』藤井旭著 河出書房新社 2013 P56-58 『天文学の図鑑』縣秀彦監修 技術評論社 2015 P14-15 『星空ウォッチング』沼沢茂美、脇屋奈々代著 新星出版 2008 P72-74 『星の地図館』林完次著 小学館 1999 P30 | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
備考 (Notes) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 2000025698 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) | 未完成 |