調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 香調-759 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 2012年04月02日 | 登録日時 (Registration date) | 2012年04月02日 09時04分 | 更新日時 (Last update) | 2014年12月03日 17時09分 | ||||
調査テーマ (Title of the search guide) | 暦(こよみ)などに関する児童資料 | ||||||||
調べ方 (Contents of the search guide) | 件名:暦 で検索など。例えば、次のような所蔵あり。 ・カエサルくんとカレンダー 2月はどうしてみじかいの? いけがみしゅんいち/文 福音館書店 2012.1 ・かこさとしこどもの行事しぜんと生活 2月のまき かこさとし/文・絵 小峰書店 2012.1 C386 ・こよみともだち 日本傑作絵本シリーズ わたりむつこ/さく 福音館書店 2006.12 J ・ことば絵事典 探検・発見授業で活躍する日本語 1 季節・暦・くらしのことば スタジオVIC/編 偕成社 2006.4 C031 ・調べよう天気と暮らし 第5巻 暦と天気のかかわりを探る 日本気象協会/編著 ポプラ社 2001.4 C451 ・365日今日はどんな日? 学習カレンダー 1月~12月 PHP研究所/編 PHP研究所 1999.9 C204 ・学習に役立つ*ものしり事典365日 1月~12月 小峰書店 1999.2 C204 ・社会科資料のよみ方・つくり方 調べ学習にやくだつ 3 年表・こよみ ポプラ社 1995.4 C307 ・時間 A.G.スミス/著 ほるぷ出版 1993.10 C449 ・(学習に役立つ)ものしり事典・365日 1月~12月 小峰書店 1990.3 C204 ・こよみのはなし 人間の知恵 小松恒夫/著 さ・え・ら書房 1985.3 C449 ・こよみのはなし 人間の知恵 小松恒夫/著 さ・え・ら書房 1985.3 C449 ・カレンダーの本 ぼくのさんすう・わたしのりか 福田繁雄/〔著〕 岩波書店 1982.10 C449 ・火曜日には火の用心 常識より科学へ 板倉聖宣/著 国土社 1982.5 C449 | ||||||||
NDC |
| ||||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||||
備考 (Notes) | |||||||||
登録番号 (Registration number) | 2000019922 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) |