このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
香川県立図書館 (2110006)管理番号
(Control number)
香調-1053
調べ方作成日
(Creation date)
2013年09月25日登録日時
(Registration date)
2013年09月25日 12時54分更新日時
(Last update)
2015年04月27日 10時32分
調査テーマ
(Title of the search guide)
経済犯罪に関する図書
調べ方
(Contents of the search guide)
件名:経済犯罪 で検索。例えば次のような所蔵あり。

007.3 情報と社会:情報政策

・徹底抗戦 堀江貴文/著 集英社 2009.3
・虚構 堀江と私とライブドア 宮内亮治/著 講談社 2007.3
・追跡!ライブドア事件残された10のミステリー 闇社会への利益供与疑惑から国策捜査説まで! 別冊宝島real 有森隆/〔ほか〕著 宝島社 2006.4
・ヒルズ黙示録(もくじろく) 検証・ライブドア 大鹿靖明/著 朝日新聞社 2006.4
・ライブドアショックの真実 株価大暴落をウラで操る真犯人は誰だ! 岩崎博充/著 ぶんか社 2006.3

326.2 刑法各論.犯罪の類型

・現代の経済犯罪 その法的規制の研究 林幹人/著 弘文堂 1989.4

326.83 経済刑法

・企業犯罪・不祥事の法政策 刑事処罰から行政処分・社内処分へ 白石賢/著 成文堂 2007.10
・検証*「国策逮捕」 経済検察はなぜ、いかに堀江・村上を葬ったのか 東京新聞特別取材班/著 光文社 2006.9
・日本の経済犯罪 その実情と法的対応 神山敏雄/著 日本評論社 2001.7
・ホワイトカラー犯罪の法律学 現代社会における信用ある人々の犯罪 デイビッド・O.フリードリクス/著 シュプリンガー・フェアラーク東京 1999.5
・企業活動と経済犯罪 企業法務における危機管理の実際 経営刑事法研究会/編 民事法研究会 1998.4
・日本の経済犯罪 その実情と法的対応 神山敏雄/著 日本評論社 1996.4
・裁かれる日本的経営 大谷健/著 草思社 1992.12
・経済犯罪の研究 第1巻 神山敏雄/著 成文堂 1991.3
・企業20世紀の犯罪者 エレン・ホクステッドラー/編 学陽書房 1990.1

326.93 外国の刑法

・ドイツおよびECにおける経済犯罪と経済刑法 クラウス・ティーデマン/著 成文堂 1990.11

338.12 金利.利子.利廻

・トリックスター 「村上ファンド」4444億円の闇 『週刊東洋経済』村上ファンド特別取材班/著 東洋経済新報社 2006.8

368.6 犯罪.犯罪人.組織犯罪

・悪の経済学 あなたの大切な家族、財産、命を守るために 北芝健/著 ロングセラーズ 2010.2 368.6
・金融犯罪 個人の資産を狙う闇経済ネットワーク 鈴木雅光/著 実業之日本社 2002.4 368.6
・ターゲット 〈実録〉上場企業総務部 黒岩雪彦/著 東京経済 1997.12 368.6
・企業犯罪 アメリカ製薬会社における企業犯罪のケース・スタディ J.ブレイスウエイト/著 三一書房 1992.5 368.6

535.85 写真機.映写機

・解任 マイケル・ウッドフォード/著 早川書房 2012.4 535.85
・サムライと愚か者暗闘オリンパス事件 山口義正/著 講談社 2012.3 535.85
NDC
刑法.刑事法  (326)
情報学.情報科学  (007)
精密機器.光学機器  (535)
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
経済犯罪
内部告発
経営倫理
社会的責任(企業)
ライブドア
投資会社
経済刑法
オリンパス株式会社
証券市場-日本
備考
(Notes)
登録番号
(Registration number)
2000022312完成/未完成
(Complete / Incomplete)

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!