調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 滋賀県立図書館 (2110049) | 管理番号 (Control number) | 滋2019-調マ22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 2013年3月1日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年10月23日 19時06分 | 更新日時 (Last update) | 2019年11月01日 14時11分 | |
調査テーマ (Title of the search guide) | 滋賀県立図書館で調べることができる!! 主要な地図の紹介 | |||||
調べ方 (Contents of the search guide) | 滋賀県立図書館の刊行物「ナマズの知恵袋」第36号のテーマは「滋賀県の地図」。調べ物に役立つ情報を紹介します。 ≪トピックス≫ 滋賀県内の図歴地形図 図歴とは、地形図の測量(改測)・修正改測などの経歴のことで、国土地理院からその地形図が発行されています。滋賀県立図書館で所蔵しているものは次のとおりです。 ①『[滋賀県]1/5万図歴地形図 全18巻』国土地理院編集 日本帝国陸地測量部[ほか]編集 国土地理院 1993年 [SB-2900-1~18] 禁帯図書 ※冠山(夜叉ヶ池)、横山、長浜(近江長浜)ほか ②『滋賀県1/2.5万図歴地形図 全13巻』国土地理院編集 タミー工芸社編集 国土地理院 1995年 [SB-2900-1~13] 禁帯図書 ※美濃広、美束、中河内ほか ③『滋賀県1/2万地形図 [全2巻]』大日本帝国陸地測量部編集 国土地理院 1993年 [SB-2900-1・2]禁帯図書 ※明治22-42年測量の地形図です ⇒ほかにも役立つ情報が満載! 詳しくは、関連ファイル欄のPDFをご覧ください。 また、滋賀県立図書館の「ナマズの知恵袋」バックナンバーは、コチラ↓ http://www.shiga-pref-library.jp/publication/namazu/ | |||||
NDC |
| |||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||
備考 (Notes) | ||||||
登録番号 (Registration number) | 2000026435 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) | 完成 | |||
関連ファイル (Related Files) |