調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 香川県立図書館 (2110006) | 管理番号 (Control number) | 香調-669 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 2011年11月08日 | 登録日時 (Registration date) | 2011年11月08日 11時49分 | 更新日時 (Last update) | 2011年11月08日 11時49分 | |||||||
調査テーマ (Title of the search guide) | 児童画の画集の所蔵 | |||||||||||
調べ方 (Contents of the search guide) | 件名:児童画-画集 で検索。次のような所蔵あり。 ・ふくしまの子どもたちが描くあのとき、きょう、みらい。 福島相馬の小学生たち/絵 蟹江杏/編 佐藤史生/編 徳間書店 2011.10 ・萩原朔太郎青猫画集 小学生の絵による 萩原朔太郎/[文] 前橋文学館 2006.12 ・Asia Africa art project 別冊(子どもたちの作 A.A.A.project 遊美堂 2006.7 ・「夾竹桃物語―わすれていてごめんね」絵画・読書感想文集 2002 「夾竹桃物語―わすれていてごめんね」絵画 2002.12 ・目をとじれば平和が見える 旧ユーゴスラビアの子どもたちの描く戦争 ユニセフ/編 ほるぷ出版 1994.5 ・ワキリリの国が生まれたよ おおかみの子リリアの会の子供たち/絵 アトリエ・ラ・フラム 1994.4 ・地球色のクレヨン Happy birthday Earth 3 谷川俊太郎/詩 メディアファクトリー 1993.3 ・地球さんへの贈りもの Happy birthday Earth 2 仁科明子/文 メディアファクトリー 1992.3 ・ (絵画記録)テレジン強制収容所 アウシュヴィッツに消えた子どもたち 〈アウシュヴィッツに消えた子らの遺作展〉 ほるぷ出版 1991.6 ・(絵画記録)パレスチナの子どもたち 日本パレスチナ医療協会/編 ほるぷ出版 1988.8 ・カナガワビエンナーレ国際児童画展 第3回 神奈川県渉外部国際交流課/〔編〕 神奈川県渉外部国際交流課 〔1985〕 ・日本の童画 4 山口将吉郎・伊藤彦造・樺島勝一 第一法規出版 1981.9 | |||||||||||
NDC |
| |||||||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 2000018941 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) |