このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
鹿児島県立図書館 (2110041)管理番号
(Control number)
鹿県図調-2202
調べ方作成日
(Creation date)
2021年3月登録日時
(Registration date)
2022年12月15日 11時06分更新日時
(Last update)
2022年12月27日 18時58分
調査テーマ
(Title of the search guide)
鹿児島の姓氏・家系について
調べ方
(Contents of the search guide)
1. キーワードを探す ~検索や調査の糸口となる関連の言葉~
 名字 苗字 姓名 姓氏 家系 家系図 系図 系譜 など

2. 参考図書で調べる ~基本的な情報を得る資料~
・『日本家系・系図大事典』(東京堂出版 2881/オ008 参考図書)
・『新編姓氏家系辞書』(秋田書店 2881/オ79 参考図書)
・『姓氏4000歴史伝説事典』(勉誠出版 2881/シ008 参考図書)
・『全国名字大辞典』(東京堂出版 2881/モ011 参考図書)
・『新訂 寛政重修諸家譜 1~22』(続群書類従完成会 2882/ホ64)
・『増補改訂 系図文献資料総覧』(緑蔭書房 2882/マ92 参考図書)
 ※ 全国の苗字や家系を調べる資料です。他にも資料がありますので,同じ請求記号をご覧ください。

3. 郷土資料で調べる ~鹿児島に関する資料~
・『鹿児島県史 別巻』(鹿児島県 K21/カ39 郷土資料)
・『鹿児島県史料 旧記雑録拾遺 諸氏系譜1~3』(鹿児島県 K23/カ71 郷土資料)
・『角川日本姓氏歴史人物大辞典 46 鹿児島県姓氏家系大辞典』(角川書店 K281/カ94 郷土資料)
・『「さつま」の姓氏』(高城書房 K281/カ000 郷土資料)
・『三州諸家系図纂 第1巻,第2巻』(川崎大十 K288/カ68 郷土資料)
・『奄美大島諸家系譜集』(亀井勝信 K288/カ80 郷土資料)
・『鹿児島県史料集Ⅵ 諸家大概』(鹿児島県立図書館 K288/シ 郷土資料)
・『九州の苗字を歩く 鹿児島編』(梓書院 K288/ミ011 郷土資料)

4. 「名字」について調べる ~一般資料~
・『ルーツがわかる名字の事典』(大月書店 2881/モ012)
・『解明!由来がわかる姓氏苗字事典』(金園社 2881/マ015)
・『名字でわかるあなたのルーツ』(小学館 2881/モ017)
・『日本人の名字と家紋』(プレジデント社 2881/フ017)
・『日本人の名前の歴史』(吉川弘文館 2881/オ018)

5. 「調べ方」を調べる ~どのように調べたらよいか~
・『なぜいま家系図を作るべきなのか?』(枻出版社 2882/エ013)
・『わが家のルーツが解る家系図を作ろう!』(枻出版社 2882/エ014)
・『自分でつくれる200年家系図』(旬報社 2882/ハ015)
・『家系のしらべ方』(金園社 2882/マ015)
・『ファミリーヒストリー』(WAVE出版 2882/ミ 015)
・『わたしの家系図物語(ヒストリエ)』(時事通信出版局 2882/ワ019)

6. Web上で「レファレンス事例」を探す
・レファレンス事例検索( https://www2.library.pref.kagoshima.jp/kento/reference/search.do?lang=ja ):当館で過去に受けたレファレンス(調査相談)の事例を検索することができます。
レファレンス協同データベース( https://crd.ndl.go.jp/reference/ ):当サイトに参加している全国の図書館等でのレファレンス(調査相談)の事例を検索することができます。

7. 関係機関で調べる
 ○戸籍謄本をとる。
  本籍のある市町村役所(直接,または郵送で請求可能)
  ※ 戸籍筆頭者と本籍の情報(住民票で確認できる),印鑑,手数料等が必要

 ○親類縁者,檀家や氏子になっているお寺,神社等にたずねる。
  ※ 苗字や家系によっては,図書館資料では情報が見つからないこともあります。
NDC
系譜.家史.皇室  (288 9版)
貴重書.郷土資料.その他の特別コレクション  (09 9版)
参考資料
(Reference materials)
日本家系・系図大事典. 東京堂出版. (当館請求記号 2881/オ008)
新編姓氏家系辞書. 秋田書店. (当館請求記号 2881/オ79)
姓氏4000歴史伝説事典. 勉誠出版. (当館請求記号 2881/シ008)
全国名字大辞典. 東京堂出版. (当館請求記号 2881/モ011)
新訂 寛政重修諸家譜 1~22. 続群書類従完成会. (当館請求記号 2882/ホ64)
増補改訂 系図文献資料総覧. 緑蔭書房. (当館請求記号 2882/マ92)
鹿児島県史 別巻. 鹿児島県. (当館請求記号 K21/カ39)
鹿児島県史料 旧記雑録拾遺 諸氏系譜1~3. 鹿児島県. (当館請求記号 K23/カ71)
角川日本姓氏歴史人物大辞典 46 鹿児島県姓氏家系大辞典. 角川書店. (当館請求記号 K281/カ94)
「さつま」の姓氏. 高城書房. (当館請求記号 K281/カ000)
三州諸家系図纂 第1巻,第2巻. 川崎大十. (当館請求記号 K288/カ68)
奄美大島諸家系譜集. 亀井勝信. (当館請求記号 K288/カ80)
鹿児島県史料集Ⅵ 諸家大概. 鹿児島県立図書館. (当館請求記号 K288/シ)
九州の苗字を歩く 鹿児島編. 梓書院. (当館請求記号 K288/ミ011)
ルーツがわかる名字の事典. 大月書店. (当館請求記号 2881/モ012)
解明!由来がわかる姓氏苗字事典. 金園社. (当館請求記号 2881/マ015)
名字でわかるあなたのルーツ. 小学館. (当館請求記号 2881/モ017)
日本人の名字と家紋. プレジデント社. (当館請求記号 2881/フ017)
日本人の名前の歴史. 吉川弘文館. (当館請求記号 2881/オ018)
なぜいま家系図を作るべきなのか?. 枻出版社. (当館請求記号 2882/エ013)
わが家のルーツが解る家系図を作ろう!. 枻出版社. (当館請求記号 2882/エ014)
自分でつくれる200年家系図. 旬報社. (当館請求記号 2882/ハ015)
家系のしらべ方. 金園社. (当館請求記号 2882/マ015)
ファミリーヒストリー. WAVE出版. (当館請求記号 2882/ミ 015)
わたしの家系図物語(ヒストリエ). 時事通信出版局. (当館請求記号 2882/ワ019)
キーワード
(Keywords)
名字
苗字
姓名
姓氏
家系
家系図
系図
系譜
備考
(Notes)
登録番号
(Registration number)
2000028092完成/未完成
(Complete / Incomplete)
完成

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!