調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 島根県立図書館 (2110035) | 管理番号 (Control number) | 島根県調2021-9 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 2022年01月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2022年01月16日 16時15分 | 更新日時 (Last update) | 2023年08月13日 15時24分 | |||
調査テーマ (Title of the search guide) | たたら製鉄について調べる | |||||||
調べ方 (Contents of the search guide) | たたら(鈩・鑪)は日本古来の製鉄法で、島根県では江戸時代に盛んにおこなわれていた。 ここでは、たたら製鉄の技術および歴史について書かれているものを中心に紹介する。 『TATARA 鉄づくり千年物語』鉄の道文化圏推進協議会/2017年-たたら製鉄の歴史と技術、関連スポットをまとめたブックレット。巻末に「山陰たたら製鉄関連略年表」あり。 『鉄のまほろば 山陰たたらの里を訪ねて』山陰中央新報社/2016年-たたら製鉄と文化についての新聞連載を書籍化。鳥取県西部から島根県にかけてのたたら製鉄とその地域について写真とコラムで紹介。製鉄のみならず景観、地域文化などにも及ぶ。 『美鋼変幻 たたら製鉄と日本人』黒滝哲哉/日刊工業新聞社/2011年-たたらの操業過程と、たたらと製鉄の歴史について述べる。 『たたら製鉄と近代の幕開け 日本独自の文化遺産』島根県立古代出雲歴史博物館/2012年-企画展図録。たたら製鉄の工程や歴史を史料や写真で紹介。 『鐵の道を往く』鉄の道文化圏推進協議会/山陰中央新報社/2002年-奥出雲から雲南地域とたたら製鉄の関係、奥出雲の鉄師・絲原家からみるたたらの成立と発展について述べる。 『和鋼博物館展示ガイド』3版/和鋼博物館/2021年-安来市にあるたたら製鉄をテーマにした博物館の展示ガイド。製鉄の歴史とたたらの技術、たたらで働く人々の生活や信仰、安来の町の歴史について解説する。 『史跡田儀櫻井家たたら製鉄遺跡総合ガイドブック~この一冊で田儀櫻井家が分かる!~』出雲市/2011年-現在の出雲市多伎町田儀でたたら製鉄を行っていた田儀櫻井家のたたら関連遺跡についてのガイドブック。田儀櫻井家は仁多櫻井家の分家。写真やイラストで田儀櫻井家が経営していた製鉄関連遺跡を紹介。 『たたら製鉄の手びき~日本の伝統的製鉄法がこれでわかる~』鉄の道文化圏推進協議会/2006年-たたら製鉄の工程と歴史を写真やイラストでわかりやすく紹介したガイドブック。 『アイゼン-鉄の歴史村入門編-』たたら製鉄解説書第1集/(財)鉄の歴史村地域振興事業団/1993年-たたら製鉄の工程と歴史をわかりやすく紹介したガイドブック。 『たたら 鉄の国 出雲の実像』島根県立古代出雲歴史博物館/2019年-企画展図録。出雲国(島根県東部)のたたら製鉄の歴史と技術について史料や遺跡出土物などを使って紹介。 『たたら製鉄の成立過程』島根県古代文化センター研究論集第24集/島根県古代文化センター/2020年-日本列島における鉄生産のはじまりから近世たたら製鉄の確立・発展の歴史的過程とその背景を解明する論文集。 『田儀櫻井家 田儀櫻井家たたら製鉄に関する基礎調査報告書』島根県多伎町教育委員会/2004年-現在の出雲市多伎町にあった田儀櫻井家の調査報告書。たたら製鉄の経営と流通、建造物、民俗資料、石造物、遺跡など多岐にわたる。 『たたら製鉄の歴史』歴史文化ライブラリー484/角田徳幸/吉川弘文館/2019年-たたら製鉄の歴史と技術および信仰について論じる。また「海のたたら」・「山のたたら」など地域性についても述べる。 『たたら製鉄の技術論』永田和宏/アグネ技術センター/2021年-たたら製鉄の技術を科学的に論じた専門書。戦後のたたら製鉄の復元の経緯などについても記す。 『大地に刻まれた たたらの記憶』ふるさと奥出雲シリーズ8(奥出雲たたら景観ガイドブック)/奥出雲町文化協会/2018年-たたら製鉄によって生まれた奥出雲の景観についてのガイドブック。棚田の生成と製鉄の歴史について述べる。 『炎舞う奥出雲のたたら景観-奥出雲たたら製鉄及び棚田の文化的景観-』奥出雲町教育委員会社会教育課/2016年-奥出雲におけるたたら製鉄の歴史と、鉄穴流しによって変化した景観について解説されたパンフレット。「奥出雲たたら製鉄及び棚田の文化的景観マップ」あり。 | |||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) | ||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
備考 (Notes) | ||||||||
登録番号 (Registration number) | 2000027334 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) |