このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ

調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)

提供館
(Library)
相模原市立橋本図書館 (2210035)管理番号
(Control number)
相橋-016
調べ方作成日
(Creation date)
2020年03月12日登録日時
(Registration date)
2023年09月03日 12時59分更新日時
(Last update)
2023年10月04日 15時23分
調査テーマ
(Title of the search guide)
企業情報について調べるには
調べ方
(Contents of the search guide)
企業情報について、様々な角度からの調べ方をご案内します。就職活動等にもご活用ください。

<1.図書で探す>
(1) OPACで検索する
図書館の蔵書検索端末(OPAC)やホームページの蔵書検索でキーワードを入力して検索してみましょう。検索したら、検索結果票を印刷することもできます。

(OPACトップページ>本を探す>蔵書検索・予約)
https://www.lib.sagamihara.kanagawa.jp/toshow/asp/index.aspx

(2) おすすめの本
今回ご紹介する本は貸出できないものが多いですが、
図書館内で閲覧と複写はできますので、どうぞ実際にお手にとってご覧ください。

■総合編(上場&未上場企業)
『帝国データバンク会社年鑑 2020 100版 東日本1・2、西日本1・2、索引』 帝国データバンク 2019 (※市立・橋本)
東日本1、2・西日本1、2に別冊索引の5分冊構成です。帝国データバンクのデータベースから有力・優良企業約14万社の業績、仕入先、販売先などの情報が収録されており、収録社数の多さが最大の魅力です。都道府県別に編纂されています。
※市立図書館は2019年版を所蔵しています。

『東商信用録 関東版 2019年版 上巻・下巻・索引』 東京商工リサーチ 2019 (大野・※橋本)
全国8地区のうちの関東版で、上・下・索引の3分冊です。原則として年間売上高2億円以上、例外として東京商工リサーチが「取引可能」と判断できる企業も収録しています。3期業績、仕入れ、販売先や役員などを掲載し、格付・概況もあります。
※橋本図書館は平成30年版を所蔵しています。

『会社四季報 2020年1集 新春号』 東洋経済新報社 2019 (市立・大野・橋本)
全上場企業の2019~20年度を予想のほか、「貿易摩擦、消費増税、5G、AI…激変する業績」や「来期も急成長する企業」などのデータ&ランキング一覧もわかりやすく掲載されています。

『会社四季報 未上場会社版 2020年』 東洋経済新報社 2019 (市立・大野・橋本)
入手困難な未上場会社の企業情報を収録するために『会社四季報』の姉妹版として創刊されたもので、約13,000社の未上場企業情報を掲載。採用予定、上場意欲、企業系列情報も収録されています。
   
■海外編
『外資系企業総覧 2019』 東洋経済新報社 2019  (市立・※大野・橋本)
資本金5,000万円以上かつ外資の比率49%以上の主要1,227社の詳細データ、その他有力企業1,997社の主要データをまとめて収録しています。
※相模大野図書館は2017年版を所蔵しています。

『海外進出企業総覧 2019』 東洋経済新報社 2019 (市立・※大野・橋本)
国別編:日本企業が出資している海外現地法人31,600社の主要データ、近年の動向を進出国別にまとめた一冊です。巻末には国、業種、進出時期別現地法人数、新規進出した現地法人一覧も収録しています。
会社別編:日本企業が出資している企業5,000社の海外進出動向です。現地法人31,200社と支店・駐在員事務所3,000拠点で構成され、いずれも業種別・社名で掲載されています。
※相模大野図書館は2018年版を所蔵しています。

『中国進出企業一覧 2018-2019年版 上場会社篇』 21世紀中国総研/編 蒼蒼社 2018 (橋本)
日本企業の中国進出状況を調査したデータブックです。日本本社及びその子会社の在中現地法人6,202社と日本本社直属の在中ビジネス拠点など319を含めた6,521拠点の基本データを収録しています。

■番外編
『日本の企業グループ 2019』 東洋経済新報社 2019 (大野・橋本)
上場企業傘下の連結子会社、持分法適用会社他、国内グループ会社各社の概要を、アンケート調査等によって調査・整理した結果をまとめたものです。

『全国企業あれこれランキング 2020』  帝国データバンク 2019 (※市立・橋本)
『帝国データバンク会社年鑑』付録。売上高、利益率などさまざまな指標を用いて全国・都道府県別・業種別などのランキングを作成しています。
※市立図書館は2019年版を所蔵しています。

『流通・サービスの最新常識 2019』(「日経MJトレンド情報源」の改題、巻次を継承)  日経MJ(流通新聞)/編 日本経済新聞出版社 2019 (大野・橋本)
日経MJ(流通新聞)が毎年行う「小売業調査」や「専門店調査」をはじめとした、7つの調査結果、約2,800社の情報を収録し、ネットでは得られない情報や知識が身につきます。
※市立図書館は『日経MJトレンド情報源 2018』を所蔵しています。

『会社四季報業界地図 2020年版』 東洋経済新報社/編 東洋経済新報社 2019 (大野・橋本)
業界ごとのあらゆる情報を「地図」の形で『会社四季報』の業界担当記者が172業界4,030社の今を直感的にわかりやすく解説しています。

『中小企業白書 2019年版』 中小企業庁/編 日経印刷 2019 (市立・大野・橋本)
最近の中小企業の動向、人手不足や開廃業の状況などについて分析しています。経営者の世代交代、社会の変化に合わせた自己改革の取組についても分析を行っています。

『CSR企業白書 2019』 東洋経済新報社 2019 (橋本)
『CSR企業総覧 2019年版』の「雇用・人事活用編」と「ESG(社会的責任投資)編」に掲載の1,501社のCSR(企業の社会的責任)データ集をはじめ、格付け・個別ランキングでは有給休暇取得率や低残業時間など全71ランキングの情報を紹介しています。

『全国大型小売店総覧 2019』 東洋経済新報社 2018 (※大野・橋本)
全国の大型小売店の基本データを掲載しています。都道府県や市町村別の店舗数をまとめた集計表が便利です。
※相模大野図書館は2016年版を所蔵しています。

『Web制作会社年鑑 2019』 マイナビ出版 2019 (橋本)
この1年間で話題となったWebサイト、Webマーケティング施策、スマートフォン/タブレット向けアプリ施策などを制作会社ごとアーカイブ化して紹介しています。

2.雑誌で探す
(1) 図書館にある雑誌で探す
図書館にある雑誌を探すときは、利用者用検索機(OPAC)で検索して所在場所を確認してください。保存期間は1年間です。

■企業情報を調べるために便利な雑誌
『激流』国際商業出版
『週刊エコノミスト』毎日新聞社
『商業界』商業界
『週刊ダイヤモンド』ダイヤモンド社
『実業界』実業界
『週刊東洋経済』東洋経済新報社
『日経ビジネス』日経BP社
『THE21』PHP研究所
『日経ものづくり』日経BP社
『プレジデント』プレジデント社
『ブレーン』宣伝会議
『Forbes JAPAN』プレジデント社
『Softwaredesign』技術評論社.市
『ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス・レビュー』ダイヤモンド社

(2) その他
■国立国会図書館 NDL ONLINE  https://ndlonline.ndl.go.jp/#!/
国会図書館で記事を採録した雑誌に掲載された各記事・論文について、記事のタイトル・著者名などから検索できます。

■Web OYA-bunko【オンラインデータベース】(市立・大野・橋本)
大宅壮一文庫に所蔵されている1988年以降の週刊誌、総合誌、女性誌などの雑誌およそ400タイトルから記事の所在を調べることができます。

3.新聞記事で探す
新聞で探す
各図書館で新聞を購入しています。保存期間は1年間です。
購入紙など、詳しくは各館へお問い合わせください。

(1) 縮刷版で探す
縮刷版は、現物の新聞を縮小し、1か月分を本の形態にまとめているものです。
巻頭に主題別索引がついているのでキーワードで検索できます。
相模原市の図書館では、分担して縮刷版を所蔵しています。

■朝日新聞(市立・大野) ■日本経済新聞(市立・橋本)
■毎日新聞(大野)    ■読売新聞(橋本)

(2) データベースで調べる
■日経テレコン21【オンラインデータベース】(市立・大野・橋本)※
1975年(昭和50年)以降の日経4紙(日本経済新聞、日経産業新聞、日経流通
新聞MJ、日経金融新聞)の記事が検索できます。

■聞蔵Ⅱビジュアル【オンラインデータベース】 (市立・大野・橋本) ※
1945年(昭和20年)以降の朝日新聞、週刊朝日などの記事が検索できます。

■ヨミダス歴史館【オンラインデータベース】(橋本)※
1986年(昭和61年)以降の読売新聞の本版・地方版に加え、英字新聞「The
Japan NEWS(THE Daily Yomiuri)」の記事が検索
できます。

4.その他
■ジャパンナレッジ【オンラインデータベース】(橋本)※
辞書・事典類の一括検索のほか、週刊エコノミストを閲覧することができます。

■官報情報検索サービス【オンラインデータベース】(市立・大野・橋本)※
決算公告や倒産情報が企業名で検索することができます。

■東洋経済オンライン   https://toyokeizai.net/
上場企業の株価や財務、業績予想、関連ニュースを見ることができます。詳細な情
報を閲覧するには会員登録が必要です。

■国立国会図書館 リサーチ・ナビ(調べ方案内)(経済・産業)             
https://rnavi.ndl.go.jp/business/
経済・社会情報を得るために有用な資料を業界別に紹介しています。

※オンラインデータベースの印刷については、提供元の許諾の範囲内で印刷可能です(有料)。
NDC
企業.経営  (335)
参考資料
(Reference materials)
キーワード
(Keywords)
備考
(Notes)
登録番号
(Registration number)
2000028352完成/未完成
(Complete / Incomplete)
完成

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!