調べ方マニュアル詳細(Detail of search guide data)
提供館 (Library) | 相模原市立橋本図書館 (2210035) | 管理番号 (Control number) | 相橋-014 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
調べ方作成日 (Creation date) | 20220321 | 登録日時 (Registration date) | 2023年09月03日 12時34分 | 更新日時 (Last update) | 2023年10月04日 15時36分 | ||
調査テーマ (Title of the search guide) | 統計について調べる | ||||||
調べ方 (Contents of the search guide) | 統計収録の図書・WEBサイトと、求める統計を探すガイドの資料をご紹介します。 図書館の利用者用検索機 (OPAC)やホームページの蔵書検索でキーワードを入力して検索してみましょう。利用者用検索機で検索すると、検索結果票を印刷することができます。 ・図書館利用者用検索機(トップメニュー>本を探す・予約する) ・図書館ホームページ(トップメニュー>資料検索>蔵書検索・予約) https://www.lib.sagamihara.kanagawa.jp <世界の統計を調べる> ■『国際比較統計索引 2020』 日外アソシエーツ/編 日外アソシエーツ 2020 (市立・大野・橋本) 国際統計集18種と、最新の白書に掲載されている統計表やグラフのうち国際統計を含むもの を収録しており、求める情報を国名ごとに検索できる資料です。 ■『世界年鑑 2021』 共同通信社/編 共同通信社 2021 (市立・大野・橋本) 約200の国や地域についての主要データと、共同通信社の記者が総力取材した最新情勢を併せた国際情報年鑑です。特集の1つに新型コロナウイルス感染症に関するデータがあります。 ■『世界統計年鑑 64集(2021)』 国際連合統計局/編 原書房 2022 (市立・大野・橋本) 国際機関と各国関係機関のデータから統計局が編集した数字を基に国別地域別で表にしています。 ■『世界国勢図会 2021/22』 矢野恒太記念会/編 矢野恒太記念会 2021 (市立・大野・橋本) 世界の社会・経済情勢を解説したデータブックです。特集に「新型コロナウイルス感染症」 があります。 ■『データブックオブ・ザ・ワールド Vol.34(2022)』 二宮書店 2022 (市立・大野・橋本) 世界各国のあらゆる分野の情報を、最新資料を基に厳選し掲載した統計資料です。 ■『国際連合世界人口年鑑 Vol.70(2019)』 国際連合経済社会局/編 原書房 2021 (市立・橋本) 230以上の国・地域の公式人口統計を収集し、基礎的で詳細な統計を掲載しています。 ■『ヨーロッパ統計年鑑 2019』 ヨーロッパ連合/編 柊風舎 2021 (市立・橋本) 欧州連合統計局で得られる膨大な量のデータから、重要で興味深い統計を厳選した資料です。 ■外務省 ホームページ (国と地域) https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ 世界の地域や国の情報を見ることができます。 <日本の統計を調べる> (1)日本の基本的な統計 ■『白書統計索引 2019』 日外アソシエーツ/編 日外アソシエーツ 2020 (市立・大野・橋本) 104種の白書に掲載されている統計資料を、キーワードから横断的に検索できる総索引です。 ■『統計図表レファレンス事典』 日外アソシエーツ/編 日外アソシエーツ (市立・大野・橋本) 日本国内で刊行された白書・年鑑類に掲載されている統計図表の所在が、テーマ別に発行されています。幅広い資料・年度にわたって調べられ、2021年は「人権・差別問題」「消費・物価・暮らし」「情報・通信・メディア」「犯罪事件・不正問題」を取り上げています。 ■『日本統計年鑑 第71回(2022)』 総務省統計局/編 日本統計協会 2021 (市立・大野・橋本) 日本の国土、人口、経済、社会、文化など基本的な統計データを収録した総合統計書です。 ■『日本国勢図会 2021/22』 矢野恒太記念会/編 矢野恒太記念会 2021 (市立・大野・橋本) 日本の社会・経済情勢に関する最新データを総合的に収集したデータブックです。特集に 「新型コロナウイルス感染症」があります。 ■『統計でみる日本 2021』 日本統計協会/編 日本統計協会 2021 (市立・大野・橋本) 日本の国土・人口・社会、経済の国民生活にかかわりの深い分野についての統計を掲載しています。 ■e‐Stat 政府統計の総合窓口 https://www.e-stat.go.jp ■総務省統計局 ホームページ https://www.stat.go.jp ■財務省貿易統計 ホームページ https://www.customs.go.jp/toukei/info/ (2)日本の地域統計 ■『統計でみる都道府県のすがた 2021』『統計でみる市区町村のすがた 2021』 総務省統計局/編 日本統計協会 2021 (市立・大野・橋本) 社会・人口統計体系のデータの中から、主な基礎データと指標データを取りまとめたものです。 以下の『e‐Stat』内の地域統計ページにて、データ表示、ダウンロード等が可能です。 https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics/ssdsview ■『データでみる県勢 2022』 矢野恒太記念会/編 矢野恒太記念会 2021 (市立・大野・橋本) 地域の経済・社会を知ることができる基本的な統計が収録されています。 ■『全国市町村要覧 令和03年版』 市町村要覧編集委員会/編 第一法規 2021 (市立・大野・橋本) 全国市区町村の行政基礎情報を収録するとともに、その変遷と現況を把握できるデータブック です。 ■『都市データパック 2021』 東洋経済新報社 2021 (市立・大野・橋本) 府県別統計とあわせて全国市町村別の主な統計も掲載しています。 ■『地域経済総覧 2022』 東洋経済新報社 2021 (市立・大野・橋本) 47都道府県、990市区、926町村について、経済・社会の最新データを総覧できる資料です。 (3)身近な地域 ◇神奈川県の統計◇ ■『県勢要覧 令和2年度版』 神奈川県統計センター統計管理課/編 神奈川県統計センター 2021 (市立・大野・橋本) 以下の『神奈川県統計センター』ホームページ内の「県勢要覧」から、ダウンロードすることで全文閲覧が可能です。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/tc10/yoran.html ■神奈川県統計センター(神奈川県ホームページ) https://www.pref.kanagawa.jp/docs/x6z/ ◇相模原市の統計◇ ■『統計書 令和2年版』 相模原市総務局情報政策課統計班/編 相模原市 2021 (市立・大野・橋本) ■『月報 統計さがみはら』 相模原市市長公室総合政策部DX推進課統計班/編 相模原市 (市立・大野・橋本) ■統計・調査資料(相模原市ホームページ) https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/investigation/index.html (4)長期統計 ■『数字でみる日本の100年 改訂第7版』 矢野恒太記念会/編 矢野恒太記念会 2020 (市立・大野・橋本) 『日本国勢図会』の長期統計版で、明治や戦後以降の我が国の歩みを知ることができます。 ■『日本長期統計総覧 新版』(全5巻) 日本統計協会/編 日本統計協会 2006 (市立・大野・橋本) 明治以来の我が国の主要な統計を網羅し、体系的に整備した基礎的な長期時系列統計集です。 以下の『E‐Stat』内の「時系列表」のページにて一部の統計が閲覧可能です。 https://dashboard.e-stat.go.jp/timeSeries ■『明治大正国勢総覧』 東洋経済新報社/編 東洋経済新報社 1975 (市立・大野・橋本) 明治大正期の国民生活のあらゆる分野における統計を集大成した資料です。 ■『完結昭和国勢総覧』(全4巻) 東洋経済新報社/編 東洋経済新報社 1991 (市立・大野・橋本) 我が国社会のあらゆる分野において、昭和時代の国勢の主要な統計を網羅した資料です。 <SDGsの17目標について調べる> 相模原市は、世界のより良い未来のためのSDGs(持続可能な開発目標)を推進しています。 https://sdgs.city.sagamihara.kanagawa.jp/ ◇貧困・飢餓・格差・労働・ジェンダー◇ ■『国民の福祉と介護の動向 2021/2022』 厚生労働統計協会/編 厚生労働統計協会 2021(市立・大野・橋本) 児童のいる家庭・障害者・高齢者・生活困窮者などが直面する問題の分析と統計です。 ■『食料・農業・農村白書 令和3年版』 農林水産省/編 日経印刷 2021(市立・大野・橋本) 国内のみならず、世界の食料安全保障に関わる統計も掲載されています。 ■『日本労働年鑑 第91集(2021年版)』 法政大学大原社会問題研究所/編 旬報社 2021(市立・大野・橋本) コロナ禍によって顕著になった貧困と格差の構造が、数値でみてとれます。 ■『日本の労働経済事情 2021年版』 日本経済団体連合会/著 経団連出版 2021(橋本) 雇用と労働情勢の基本的事項が、一頁一項目統計付きで構成された読みやすい資料です。 ■『労働経済白書 令和3年版』 厚生労働省/編 日経印刷 2021(市立・大野・橋本) 労働経済分析や、新型コロナ感染症が雇用や働き方に及ぼした影響も統計に反映されています。 ■『地図でみる世界の地域格差 2020年版』 OECD/編 明石書店 2021(橋本) 地域と都市に関する100以上の統計指標を提示、格差とその変動のデータを収録しています。 ■『男女共同参画社会データ集 2021』 三冬社 2021(大野・橋本) 就業・雇用・賃金など労働の実態、男女間の平等と役割による性差(ジェンダー)について多角的なデータが収集されています。 ■『女性白書 2021』 日本婦人団体連合会/編 ほるぷ出版 2021(市立・大野・橋本) コロナ禍が女性にもたらした影響や、ジェンダー平等という課題が統計を通して理解できます。 ◇健康・福祉・保健衛生・教育◇ ■『介護・看護サービス統計データ集 2022』 三冬社 2021(橋本) 高齢化とコロナ禍のなかで、今後の地域医療と介護・看護の指標となるデータ集です。 ■『厚生統計要覧 令和2年度』 厚生労働省政策統括官(統計・情報政策担当)/編 厚生労働統計協会 2021(大野・橋本) 人口・健康・保健・福祉・社会保障などの諸統計を網羅しています。 厚生労働省ホームページ内の「厚生労働統計一覧」から見ることもできます。 https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/index.html ■『国民衛生の動向 2021/2022』 厚生労働統計協会/編 厚生労働統計協会 2021(市立・大野・橋本) 国内の保健・医療・衛生を網羅しています。巻末に統計表の目次付きです。 ■『日本子ども資料年鑑 2022』 母子愛育会愛育研究所/編 KTC中央出版 2022(市立・大野・橋本) 出生率を始めとする日本の子どもの環境・教育や諸問題を数値で知ることができます。 ■『図表でみる教育 2021年版』 経済協力開発機構(OECD)/編 明石書店 2021(市立・大野・橋本) OECD加盟国間の教育状況の比較と、教育の公平性についての特集が組まれています。 ■『文部科学白書 令和2年度』 文部科学省/編 日経印刷 2021(市立・大野・橋本) 日本型学校教育の現状と展望、研究者支援など、国内の教育環境を知るための統計集です。 ◇環境・エネルギー・資源・技術◇ ■『環境年表 第7冊(2021-2022)』 国立天文台/編 丸善出版 2021(市立・大野・橋本) データや経年変化のグラフから地球環境が直面する様々なテーマと情報が読み取れます。 ■『地球温暖化&エネルギー問題総合統計 2021』 三冬社 2021(市立・大野・橋本) 地球温暖化による海洋・森林・農業への影響、エネルギー資源など今日的課題の統計書です。 ■『災害と防災・防犯統計データ集 2021』 三冬社 2021(市立・大野・橋本) 頻発する災害や、日常の犯罪から街と人を守るための対策が見える統計集です。 ■『環境ビジネス白書 2021年版』 藤田英夫/編 日本ビジネス開発 2021(橋本) 脱炭素化とコロナ禍での環境ビジネスが分かります。感染の推移の詳細な年表と統計付きです。 ■『水産白書 令和3年版』 水産庁/編 農林統計協会 2021(市立・大野・橋本) 水産業の成長産業化と資源管理、災害復興の現状などが数値化されています。 ■『森林・林業白書 令和3年版』 林野庁/編 全国林業改良普及協会 2021(大野・橋本) 地球環境の視点に立った森林資源への提言と、林業の現状分析を統計で表しています。 ■『科学技術要覧 令和2年度版』 文部科学省科学技術・学術政策局/編 ブルーホップ 2021(市立・橋本) 研究費・人材・成果の各国比較、日本の科学技術関連の統計を網羅しています。 ◇平和・パートナーシップ◇ ■『開発協力白書 2020年版』 外務省/編 日経印刷 2021(市立・大野・橋本) 日本の諸外国への開発協力・支援を、地域別・課題別の実績としてまとめた統計データです。 ■『「幸せ」視点のライフデザイン ライフデザイン白書 2022』 第一生命経済研究所/著 東洋経済新報社 2021(橋本) “つながり・お金・健康”を資産と捉え、「幸せ」を体感することを目指した統計書です。 ■『図表でみる移民統合 2018年版』 経済協力開発機構/(他)編 明石書店 2020(橋本) 移民の社会統合を測る統計書の初めての邦訳版です。日本社会への示唆も提示されています。 | ||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
登録番号 (Registration number) | 2000028350 | 完成/未完成 (Complete / Incomplete) | 完成 |